グルメ・料理漫画

「いぶり暮らし」の感想。燻製料理を始めたいという方には必見の漫画!

こんにちはユレオです。

皆さん一度はBBQなどアウトドアで料理をするという経験はあるかと思います。

炭火で焼く肉はなぜか家で食べるものよりおいしく感じ、飯盒で炊いたご飯はお米が立っている気がします。

ところでBBQなどをされる際に「燻製」をされたことはありますか?

燻製は「道具が必要」「なんとくなく難しい」「準備の手間がかかる」と思われている方が多く「ハードルの高いもの」と認識されがちです。

今日はそういった燻製に対する認識を大きく変えてくれる漫画のご紹介です。


タイトル:いぶり暮らし
作者  :大島千春
連載期間:2014年~
巻数  :既刊7巻(2018年1月現在)

この漫画は燻製に特化したグルメ漫画で、時折屋外で調理することもあり、アウトドア漫画ともいえる面白い位置付けの作品です。

おすすめ漫画ランキング291作!感想/レビュー付きで絶対面白いマンガが見つかる【2024年版】 ■291作品を掲載!(2023年11月18日更新) 当ブログではこれまで様々な漫画の感想を書いてきましたが、その際にジャン...

●スポンサーリンク


「いぶり暮らし」のあらすじ

「いぶり暮らし」は男女ふたりの同居生活の中で「燻製」を作る日常を描いた漫画です。

主人公である巡と頼子は同棲していますが、お互いの仕事の関係で週に一度しかふたりでゆっくりと過ごす時間が取れません。

ある日、巡が料理番組で燻製料理を見て「毎日こんなのが食えたら最高だろうな」といった一言で、頼子は燻製を作ってあげたくなり、それから休日は御馳走をたくさん作り、ふたりでゆっくり食べる日にすることにしました。

ふたりで過ごすゆっくりとした時間の中でお互いが人生の伴侶として思える関係を築く為、週に一度のふたりの大事な時間で「燻製」作りを行います。

スポンサーリンク

「いぶり暮らし」の見どころ

この漫画は基本的に1話完結の物語で毎回異なる燻製料理をテーマに話が進みます。

物語の中では自宅のキッチンやベランダに置かれた燻製機を使って燻すことがほとんどですが、たまに山や河原に出かけて屋外で燻製を作るお話もあり、アウトドア好きで何か新しいことにチャレンジしたいと考えている方は、「燻製をする」という新たな領域を開拓したくなる漫画です。

毎回異なる食材で燻製を作るのですが、調理方法や仕込みの方法が丁重に説明されており、道具があればどなたでも今日から始めれるくらいわかりやすく書かれています。

燻製は大きく分けて「冷燻」「温燻」「熱燻」の3種類がありますが、この漫画では各お話ごとの食材に合わせて最適な燻製方法を紹介しており、「冷燻」「温燻」「熱燻」のそれぞれの燻製方法と必要な道具などが紹介されています。

【燻製をする際の3つの方法】

燻製は大きく「熱燻(ねっくん)」「温燻(おんくん)」「冷燻(れいくん)」の三つに分類されます。熱・温・冷と言う言葉からピーンと来る方も多いかとは思いますが、これらの燻製法の違いは、燻製時の温度です。
燻製は基本的に高温で行うほど、素材に水分が多く残りますのでジューシーな味わいとなります。一方で燻製時間が短いため、中の水分が多く残り保存性は低いです。
逆に低温で行われる燻製は、長時間かけて行われます。代表選手の生ハムなどは燻製に1ヶ月以上かける場合もあります。低温度で長時間の燻製を行うので、中の水分は抜けて保存性は高まります。
それぞれの素材や食べ方にあわせて適した燻製法を選ばれると良いかと思います。

引用元:燻製の種類 | 燻製の基本

f:id:soul-vibration:20170924204804j:plain

冒頭にもお話しましたが、「燻製は難しい」という先入観を持つ方にとって、この漫画は燻製に対する認識を変えて、ハードルを大きく下げてくれます。

実際私はBBQやアウトドアでは燻製をしますが、この漫画を読んでから知識が増えて食材選びやスモークチップを選んだりと、より深く燻製を作れるようになりました。

以前ご紹介したお手軽に燻製を作る記事がこちらです。

https://tamashii-yusaburuyo.work/100%e5%86%86%e5%9d%87%e4%b8%80%e3%81%a7%e6%8f%83%e3%81%86%e7%87%bb%e8%a3%bd%e9%8d%8b

この漫画を読めば燻製の持つ難しいといった先入観を良い意味で崩してくれます。

漫画はちょっと・・・という方には「いぶり暮らしレシピブック」というものもあるので、こちらもお勧めです。

アウトドアで何か新しいことを始めたいとか、一風変わった料理を身につけたいという方は、ぜひ一度読んでみてください。

料理の幅が大きく広がること請け合いです。

【まとめ買い】 いぶり暮らし [Kindle版]

スポンサーリンク


スポンサーリンク

●スポンサーリンク


無料で漫画が読めるサービスをご紹介

◆毎月15冊まで無料でもらえる「タダ本」

『タダ本』は現物の漫画や書籍が無料でもらえる業界初のサブスクリプションサービスです。

年会費5,800円が必要ですが、対象商品20万冊以上の中から毎月15冊まで選べるので、年間最大19,800円分の漫画や書籍がもらえます。

電子書籍では読みづらいと感じている方や現物の本でコレクションしたいと考えている方には最高のサブスクリプションサービスです。

◆無料本常時2000冊以上!「Amebaマンガ」

Amebaマンガは、ブログで有名な「Ameba」が運営する日本最大級の電子コミックサービスです。

新規会員登録(無料)を行う事でポイントが付与されたり、定期的に半額のクーポンが配布されるなど大手ならではのサービスが魅力です。

常に無料本常時2000冊以上公開されており、200社以上の出版社作品が読めることや、購入をするたびに支払い金額の1%~のポイント還元といったサービスを行っています。

◆最大級の品ぞろえ「eBookJapan(イーブックジャパン)」

ヤフージャパンが運営する、「eBookJapan」は漫画を無料で読むことが出来る電子書籍サービスです。

コミックの品揃えが世界最大級の電子書店で、60万冊近い本を配信中しています。最新の漫画から往年の名作まで幅広く扱い、毎週更新で20万ページ以上の漫画が無料読み放題!というサービスが目を引きます。


この「最強無料まんが」は定期的に入れ替わるようですが、今話題の面白い作品が9000作品以上揃っており、eBookJapanへの登録が不要ですぐに読めることが出来るというのもポイントが高いです。

◆試し読みが充実している「まんが王国」

まんが王国は少年漫画・少女漫画・青年漫画・女性漫画など、幅広い漫画を取りそろえた電子書籍サイトです。

無料で読める漫画が3000作品以上と、電子書籍サイトとして急成長しており、日替わりで人気漫画が1巻無料で読めたり、3巻以上が無料で読める作品などもあり、多くの電子書籍サイトに比べると試し読み出来るページ数が多いのが特徴です。


まんが王国に会員登録すると試し読み出来るページ数が増えたり、無料で読めるようになる漫画がふえるといったサービスもあり、気になる漫画があるが一度試し読みしてみたいという方にはおすすめの電子書籍サイトです。

◆還元セールが魅力の「DMMブックス」

DMMブックスは国内最大級の品揃えが売りの電子書籍サイトで、人気の最新作から名作の絶版本まで、非常に幅広いラインナップが特徴です。

DMMブックスは、様々なインターネット事業を手がける「合同会社DMM.com」が運営する電子書籍ストアで、「50%ポイント還元」を行う還元セールがあるなど、非常にお得な電子書籍サイトです。


買ってすぐにポイントが付くので続きを購入するにも使用できますし、ポイントで買った漫画にもポイントが付くという非常にお得な電子書籍サイトです。

スポンサーリンク