
こんにちはユレオです。
私はサラリーマンとして仕事をしている傍ら、趣味でブログ運営を行っています。
ブログ運営は約2年半継続しており、これまで1000記事ほど執筆してきました。
今ではサラリーマンの小遣い程度の収入を毎月ブログで得ているため、私はまとまった「副収入」を持っていると言えます。
サラリーマンは勤めている会社以外から収入を得ることは難しいことから、大半のサラリーマンが会社からの給料のみを収入として副収入を持っていません。
ここでふとサラリーマンが給料以外である程度まとまった「副収入」を得るには、どういった方法が少ないリスクで済むのかを考えたのですが、やはりある程度リターンを大きく考えると「リスクの高い投資」であったり「ギャンブル」が一番手軽でハードルが低いと言えます。
とはいえ、「リスクの高い投資」や「ギャンブル」には原資が必要で、あくまで「生活に必要なお金ではなく、今無くなっても良い余剰金。」で行うのであればリスクのコントロールが出来ます。
もしあなたが1万円が「無くなると惜しいけど別に生活には支障とならない」のであれば、思い切って「リスクの高い投資」や「ギャンブル」をしてみてはどうでしょうか?
少額で無くなっても良い金額でリスクの高い投資や賭け事をするということ?
はい。具体的に言えば『毎月1万円までと決めたら、その1万円を「 ビット コイン オンライン カジノ 」といったリスクが高い投資商品やギャンブルに費やし、もし失った場合はあきらめる。』という事です。
こうした「リスクの高い投資」や「ギャンブル」は副収入を得るための勉強にもなりますし、もし良い結果が出れば臨時の収入を得ることが出来ます。
ただ、気を付けないといけないのは自分で決めたルールをしっかりと守り、毎月決めた金額以上はけっして費やさないことが必須です。
月に使う金額の目安としては「財布を落として2.3日落ち込まない中身の金額」ぐらいが良いのではないでしょうか?
こうした「失っても気にしない余剰資金」程度であれば、月に1度は普段やらないことに使ってみるのも様々な経験を積むきっかけにもなります。