ブログ運営

ブログで仕事の依頼や問い合わせを受けつける方法について【Googleフォームの活用方法】

こんにちはユレオです。

数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧頂きありがとうございます。

この記事をご覧になられているということはブログ運営を始められたばかりか、もしくはブログ運営に興味があり、情報を調べられている方ではないでしょうか?

私は2017年6月にブログ運営を始めて、気が付けば5年以上ブログ運営を続けていることから、継続年数だけで言えばベテランブロガーに含まれるかと思います。

そんな私ですが、先日「寄稿記事の依頼」をGoogleフォームから頂きました。

Googleフォーム等の問い合わせ手段は、ブログ運営では設置が推奨されていますが、設置をしていない方も大勢おられるかと思います。

本日は運営ブログへの問い合わせ手段である「Googleフォーム」の有用性と、寄稿記事のお誘いを頂いたお話しをしたいと思います。

●スポンサーリンク


本記事の内容

  • ブログへの問い合わせを受け取る手段について。
  • Googleフォームから寄稿記事の依頼を受けた。
  • 寄稿記事の執筆のお話し。

本記事では運営ブログへの問い合わせ手段を設けることの有用性や、当ブログが寄稿記事の依頼を頂いたお話しをまとめています。

スポンサーリンク

寄稿記事の依頼をGoogleフォームで受け取った

ブログ運営をされている方は収益の手段としてGoogleアドセンスのサービスを利用して広告を掲載しているかと思います。

Googleアドセンスの規約では運営するブログに何らかの「問い合わせ手段」を設置する必要があるのですが、「問い合わせ手段」の設置はGoogleアドセンスでの審査の絶対条件では無いため、問い合わせ手段を設置せずにブログ運営を行っている方も大勢おられます。

「問い合わせ手段」はなんでも良いのですが、一番簡単なのはブログ運営のためのメールアドレス取得して、それを掲載するという方法になります。

しかし、当ブログではメールアドレスの悪用を避けるために「Googleフォーム」を設置しています。

Googleフォームの設置方法については、こちらで詳しく解説しています。

ブログ運営|お問い合わせフォームの設置方法と設置した事で何が得られるのか こんにちはユレオです。 本日はブログ運営者に向けたお話で、ブログ運営の可能性を広げる「お問い合わせフォーム」についてのお話...

そんなGoogleフォームから先日1件の問い合わせがあり、内容を確認したところ寄稿記事のお誘いでした。

通りすがりの猫
通りすがりの猫
へー、そんな依頼が来るもんなんだね。
ユレオ
ユレオ
(´・ω・) 機構記事の誘いは頻繁に来るものではないけど、ブログへの問い合わせや質問はちょくちょく来るかな?

「寄稿記事」の依頼は、大げさかもしれませんが「一端のライターとして仕事を受けた」ことになり、運営ブログを評価された証でもあります。

依頼を受けて寄稿記事を執筆することに

さて、寄稿記事の依頼を受けましたが、特別テーマの指定などが無かったことから、私に一定の知見がありつつも、皆さん興味を持っている「お金」に関連するテーマで執筆しました。

当ブログでは「お金・収入」というカテゴリがあり、お金に困らないようにするために生活を送るための知識や考え方に関する記事が多く揃っています。

今回寄稿記事のお題としたのは「個人がお金の稼ぐ為の手段が増えている」という内容です。

寄稿記事の内容を簡単に説明しますと、”ここ数年は個人が収入を増やすための手段が増えており、また政府も後押ししている”という内容についてまとめています。

ご興味がありましたら是非ご覧ください。

スポンサーリンク

最後に

ここまで運営ブログへの問い合わせ手段である「Googleフォーム」の有用性と、寄稿記事のお誘いを頂いたお話ししてきました。

問い合わせ手段は設置しない方も大勢おられますが、ブログの読者から生の声が聴ける手段の一つであったり、場合によってはライターとして仕事の依頼が来る際の窓口にもなります。

問い合わせ手段としてメールアドレスを掲載することは、昨今のネット界隈のトラブルを見ると抵抗があると思いますが、Googleフォームであればそういったトラブルを回避しながら連絡手段を持つことが出来ます。

ブログ運営をしていて連絡手段を設置していない方は、是非Googleフォームでの連絡手段の設置をお勧め致します。

ブログ運営|お問い合わせフォームの設置方法と設置した事で何が得られるのか こんにちはユレオです。 本日はブログ運営者に向けたお話で、ブログ運営の可能性を広げる「お問い合わせフォーム」についてのお話...

スポンサーリンク

●スポンサーリンク


おすすめのアフィリエイトASP ベスト3

「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。

1位 A8.net

A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。

また、A8.netでは「セルフバック」が充実しており、自分で商品の購入やサービスを利用できるので、レビュー記事が書きやすい特徴もあります。
 
総合
商品種類
初心者向け

A8.netの詳細ページはこちら

 
2位 もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはブログ運営の初心者でも成果を上げられるように詳しく書かれたマニュアルがあるなど、「ブログ運営初心者に対して嬉しいサービス」が充実しています。

また、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトをまとめれるので管理がしやすく、W報酬制度やプレミアム報酬などの独自の報酬制度があります。
 
総合
商品種類
初心者向け

もしもアフィリエイトの詳細ページはこちら

 
3位 バリューコマース

バリューコマースはYahooショッピングでの報酬の取りまとめに力をいれていたり、スマートフォン向けのオーバーレイ広告が掲載できます。

また、メルカリなどのバリューコマースにしかない広告案件があり、ンのASPがすでにあったとしても広告案件の隙間を埋めたり、登録しておいて損はありません。
 
総合
商品種類
初心者向け

バリューコマースの詳細ページはこちら

スポンサーリンク