おすすめグッズまとめ

防災グッズを厳選!台風や地震の災害時に安心できる防災用品【2021年版】

こんにちはユレオです。

皆さんは災害に備えて何かご家庭で出来る準備をされていますか?

このところ台風による災害が目立つようになり、また南海トラフ地震などの将来高い確率で起こると言われる地震があります。

そうした災害に備えて、消防庁は防災マニュアルを配布しており、万が一災害が起きた場合での有効な手立てについて情報を公開しています。

自然災害を未然に防ぐのは難しいですが、災害が起きた後の被害を最小限に抑える為の努力は、防災グッズなどを備えることでご家庭でも可能です。

本日は被災時に備えて家庭で出来る防災グッズについて、消防庁の防災マニュアルを参考に記事にまとめました。

●スポンサーリンク


緊急時に大活躍!水があれば発電できる「STAYER マグネ充電器本体セット」

「STAYER マグネ充電器本体セット」はマグネシウム棒、塩、水の交換で繰り返し利用が出来る発電機です。
長期間保管ができるようになっており、発電が必要になった時に水や海水を用意することで、すぐに発電することができます。
発電機本体にLEDライトが付いており、取っ手やストラップフックが付いているので野外で使用するときなど大変便利です。

スポンサーリンク

家族分の災害グッズ23種類が一つのリュックに収まる「防災グッズ ファミリーセット」

災害はいつ起こるかわからないので普段から準備しておきたいところですが、「防災グッズ ファミリーセット」は家族分の災害グッズがひとまとまりになったセットです。
非常持ち出し袋として家族を守るのに十分な量の「保存食」「保存水」「防災用品」など全23種類のグッズがまとまっています。
累計10,000セットが売れており、家族を守る為に準備しておきたい防災グッズです。

7年も長期保存できるおすすめの備蓄食料「グリーンケミー 7年保存クッキー」

「グリーンケミー 7年保存クッキー」は備蓄食料の中でも非常に長期間保存できる食料で、最大7年間保存することができます。
災害時に備えて最低限の食料を家庭に備蓄しておきたいですが、気がついたら賞味期限がきれているということはありませんか?
しかし「グリーンケミー 7年保存クッキー」は最大7年も備蓄出来るので、簡単には賞味期限を迎えることはなく、備蓄食料として立派に役割を果たしてくれます。

スポンサーリンク

これは用意しておきたい!家族4人の7日分の保存食「MT-NET 非常食 保存食セット 5年保存」

「MT-NET 非常食 保存食セット 5年保存」は防災士が監修した、災害から1週間を乗り切る為に考えられた非常食セットです。
容量が多くて家族4人が7日間乗り切る分の食料がセットになっています。
アルファ米やフリーズドライスープなど、長期保存できる食料や保存水がセットになっており、加熱セット等を含む全75品という大ボリュームになっています。

スポンサーリンク

火を使わず災害時に温かいご飯が食べられる「防災あつあつセット」

「防災あつあつセット」は軍隊の戦闘食料であるミリタリー飯を民間用に販売したもので、電気・ガス・水道が止まっても、温かいご飯が食べられる優れた非常食です。
企業や行政が災害備蓄として採用している実績があり、長期の保存もきくことや、加熱剤を使うことで短時間で安全に火を使わず温かい食事を摂ることが出来ます。

スポンサーリンク

風が強くても短時間にお湯が沸かせる「JETBOIL(ジェットボイル) ガスバーナー」

災害時では電気やガスといったライフラインが止まりますが、「JETBOIL(ジェットボイル) ガスバーナー」はそういった状況で活躍する短時間でお湯が沸かせるガスバーナーです。
屋外の強風が吹いている状況だと、カセットコンロなどでお湯を沸かすのが大変ですが、JETBOILは高い熱効率により、少ないガスで短時間でお湯を沸かすことが出来ます。
保温クッカーと熱効率の高いストーブがセットなっているので、アウトドア用の調理器具として使えます。

折りたためる10リットルの大容量タンク「iCoole 折りたたみ式ウォータータンク」

災害時には水道も止まることがありますが、「iCoole 折りたたみ式ウォータータンク」は折りたたみで携帯しやすい10リットル入るウォータータンクです。
折りたためるので使わない時はコンパクトにも収納できることや、災害時だけではなくバーベキューやアウトドア等のレジャーでも活躍できるので、車に積んでおくと何かと便利な品です。

スポンサーリンク

いざというときに長皿やコップになる折り紙「非常用食器折り紙」

「非常用食器折り紙」は特殊な水を通さないコーティングがされた折り紙で、災害時用の非常持ち出し袋に入れておきたいグッズです。
紙なのでメモを残したりする以外に耐水性に高いストーンぺーパーが使われているので、折り紙の要領で皿やコップに早変わりします。
繰り返し使えることや、小型で用途は好きに選べるので、非常用として備えておきたい災害グッズです。

災害時に備えて用意しておきたい驚異の防臭袋「BOS (ボス) 非常用トイレセット」

災害時は水道が断水してトイレが使えなくなりますが、「BOS (ボス) 非常用トイレセット」があれば安心です。
医療向けに開発された驚異的な防臭力を持った素材で作られており、汚物が廃棄ができなくても臭わず菌も漏らすことはありません。
これがあれば被災時に電気や水道が止まっても直ぐにトイレが使えるので、災害用の備蓄品としてトイレの棚に用意しておきたい品です。

池や川の水を飲水に変える持ち運べる浄水器「SAWYER ソーヤーミニ 携帯用浄水器」

「SAWYER ソーヤーミニ 携帯用浄水器」手のひらサイズの高性能浄水フィルターが付いており、安全な水が確保出来ない時に浄水して飲料水に変えてくれます。
付属しているパウチや市販のペットボトルにセットして使える構造になっており、フィルター交換せずに約38万リットルを浄水することが出来ます。

水道が止まっても髪を洗うことが出来る「DHC水のいらない リフレッシュシャンプー」

災害が起きるとインフラが止まる為、風呂に入ることもままならなくなりますが、「DHC水のいらない リフレッシュシャンプー」があれば、そういう状況でも洗髪できます。
水なしで使うシャンプーで、頭皮の汚れやかゆみにおいをリセットしてくれます。
災害時だけでなく病院に長期に入院するといった風呂に入れない状況などでも活用できるので、機会があれば試しておきたい品です。

カセットボンベで動く発電機「ホンダ(Honda)発電機 エネポ EU9iGB 900VA 」

「ホンダ(Honda)発電機 エネポ EU9iGB 900VA 」はドラッグストアーなどで売っているガスボンベを使って発電出来る発電機です。
ガソリンなどとは異なり、家庭用カセット缶は家庭でも保管が楽ですし、コンビニやドラッグストアでも手に入ります。
災害時に備えてガスコンロを常備している方は多いかと思いますが、そういう場合に燃料を共有できるのはすごく便利です。

レジャーやアウトドアでも使いたい「Anker PowerHouse ポータブル電源 

「Anker PowerHouse」は434Wh/120,600mAhというとんでもない大容量のバッテリーで、災害時だけでなくアウトドアでも使える大出力携帯バッテリーです。
福岡市では非常時の電源供給用の大型バッテリーとして採用されるなど、災害の備蓄品として定着しつつあります。
バーベキューやキャンプとしたレジャーでも使えることや、120Wの出力が出来るので、一般的な家電を使うことが出来る優れものです。

最後に

ここまで被災時に備えて家庭で出来る防災グッズについて、消防庁の防災マニュアルを参考に記事にまとめました。

災害が局地的な場合はすぐに救助が来ますが、洪水や地震の被害が広域に広がった場合や、都市部など人が多いところでは、救援物資などが簡単に手に入らないことも起こります。

災害はいつやってくるかわかりませんが、そういった時に備えて本当に必要なものを精査して家族を守るために必要な災害グッズを見直してみてはいかがでしょうか。


 

スポンサーリンク