こんにちはユレオです。
先日はてなブログの運営から次のようなメールを頂きました。
これまで多くの方のブログを拝見してきて、ブログ運営を半年経過して報告をされている方の記事を拝見してきましたが、私もこうしてメールが届き、半年間ブログ運営を続けることが出来たことに何とも言えない達成感を感じております。
この半年は生活の中に今までなかったブログ運営が含まれるようになり、充実した日々を送れるようになった気がします。
ブログというものがどういうものかを知らないまま始めて、様々な事を学びながら運営を行った結果、覚えることも多かったですが楽しい時間を過ごせたかと思います。
本日はブログ運営の半年間の軌跡を備忘録としてまとめてみたいと思います。
●スポンサーリンク
◆記事の目次◆
2017年6月 ブログ開始1ヶ月目
私がブログを始めようとしたきっかけは、これまで何度か記事で書いてきていますが日々の生活の中で情熱を燃やせる何かを見つけたいという気持ちがあったからで、当初は はてなブログを無料で始めることができるのを知らず、いきなり「はてなブログpro」から始めるという無謀なスタートを切りました。
本当にこの時は右も左もわからず、書籍や多くの方のブログを見て「どうやって運営するのか?」「ブログのカスタムはどのように行えばえ良いのか?」といった問題について一つ一つ取り組んでいました。
ブログを始めたのは6月4日で、6月は1日1記事以上投稿していましたが、その後削除したりリライトした結果、月間の記事投稿数が18記事へと減りました。
6月のアクセス数と検索流入の割合はおおよそですが以下のようになっています。
*上記の「OrganicSearch」にはバズった時に一時的にGoogleからアクセスが増える現象が含まれます。
6月24日に初めてのバズったのでグラフとしてわかりにくいのですが、6月の中頃まで1日5~10人だったアクセスがブログランキングに登録したことで1日30~50人くらいに増えました。
始めたばかりのブログは検索流入でアクセスしてくることが無いので、はてなブログ経由やブログランキング、あとは読者登録経由でしたかアクセスが望めません。
そのため当ブログも6月中ごろに複数のブログランキングサイトに登録しました。
スポンサーリンク
2017年7月 ブログ開始2ヶ月目
7月になりブログ運営を始めて1ヶ月が経過して、記事を30記事ほど書いてきたことで、不思議と文書構成がマシになってきました。
マシになったといっても私の個人的な視点なので、実際の世間的な評価は分かりませんが、自分自身でも「読みやすくなった」と実感することがありました。
またブログの書き方というか体裁がととのってきたので、全体文章構成に悩まなくなり記事を書く時間がだいぶ短くなりました。
このころからブログにテーマ性を持たせたいと思い、ブログを始めてからメモとして残してきたブログのカスタム方法について内容を記事にするようになりました。
7月のアクセス数と検索流入の割合はおおよそですが以下のようになっています。
*上記の「OrganicSearch」にはバズった時に一時的にGoogleからアクセスが増える現象が含まれます。
このころから はてなブックマークで掲載されることがあり、バズることが何度かありました。
また数回ほどSmartNewsに取り上げられたこともあり、アクセスが続くという嬉しいことがありました。
はてなブックマークからの流入が大きく増えて多くの方に読者登録を頂き、平均的なアクセス数が一気に増えました。
2017年8月 ブログ開始3ヶ月目
ブログを始めて3か月目の8月は読者数が500人になったり、100記事目を達成したり、累計10万PVを達成したりとブログ運営において様々な節目を迎えました。
また、記事のテーマを広げようと「心理・ライフハック」の記事や「漫画の感想・紹介」の記事などを書くようなりました。
こうした試みが功を奏したのか、この時期はアクセス数も一気に伸びることになります。
8月のアクセス数と検索流入の割合はおおよそですが以下のようになっています。
*上記の「OrganicSearch」にはバズった時に一時的にGoogleからアクセスが増える現象が含まれます。
相変わらず はてなブックマークからの流入が大半ですが、このころから一時的にGoogleからアクセスが増える現象以外での純粋な検索流入で当ブログを訪れる方がみられるようになりました。
スポンサーリンク
2017年9月 ブログ開始4ヶ月目
ブログを始めたころによく目にしたのは、「まずは3か月で100記事を書け、話はそれからだ!」というもので、実際多くの方が”3か月100記事”を迎えるころには検索流入が増えてくるという記事を目にしていました。
しかし当ブログでは純粋な検索流入は他の方に比べると大きく増えることなく、4か月目も主なアクセスは はてなブックマークからでした。
このころからリライトや記事の削除を意識的に行うようになり、リライトしても意味がなさそうな記事や、これから先アクセスが望めそうにない記事は容赦なく削除していきました。
これまで削除した記事は正確には覚えてないですが20記事くらいかと思います。
9月のアクセス数と検索流入の割合はおおよそですが以下のようになっています。
*上記の「OrganicSearch」にはバズった時に一時的にGoogleからアクセスが増える現象が含まれます。
9月はブログを始める前にいつかは月間10万PVを達成したいと思い描いていた夢をかなえてしまいました。
しかしSmartNewsで取り上げられることが無くなり、バズったことによる はてなブックマークとGoogleからの一時的にアクセスが増える現象で訪れる方が大半を占めました。
スポンサーリンク
2017年10月 ブログ開始5ヶ月目
10月は記事のテーマを広げようと「スマホアプリ」の記事を書いたり「ブログ運営」について記事を書くようになりました。
当初はブログ運営の記事などをブログを始めて数か月の人間が書いて良いものだろうかと躊躇したのですが、そういった素人の視点でのブログ運営記事も需要があるのではと思い記事を書くようにしました。
このころから はてなブックマークでバズることも減り、SmartNewsとは無縁になりつつあり、月間アクセス数を大きく減らすことになります。
10月のアクセス数と検索流入の割合はおおよそですが以下のようになっています。
*上記の「OrganicSearch」にはバズった時に一時的にGoogleからアクセスが増える現象が含まれます。
はてなブックマークからのアクセスやその他のアクセスは減りましたが、このころから純粋な検索流入が増え始めるようになりました。
グラフからわかりにくいですが、バズっていない日のアクセス数が1日600~1000人と安定してアクセスされるようになってきました。
スポンサーリンク
2017年11月 ブログ開始6ヶ月目
ついにブログを始めて半年を迎える6か月目に突入したわけですが、ちょうどこのころから はてなブックマークの新着エントリーに乗りにくくなりました。
これは当ブログだけではなく、他の方からも新着エントリーに乗りくくなったという声が聞かれて、おそらくは はてなブックマークの新着エントリー掲載のアルゴリズムが変更されたからだと思うのですが真偽は分かりません。
その為、はてなブックマークからのアクセスが大きく減少してバズることが無くなりました。
11月のアクセス数と検索流入の割合はおおよそですが以下のようになっています。
*上記の「OrganicSearch」にはバズった時に一時的にGoogleからアクセスが増える現象が含まれます。
ブログを始めた6月4日から11月27日まで毎日投稿する連続記事投稿を行ってきたのですが、11月の中ごろから私生活が忙しくなったこともあり、197記事目で連続記事投稿を断念することになってしまいました。
そういった事もあり11月のアクセスは10月に続き2か月連続で減少して全盛期である9月の半分になるという結果になっています。
ただ11月中ごろから急激に検索流入が増えるようになりました。
これは原因が全く分からず、心当たりもありませんがGoogle様がようやく当ブログの存在に気付いてくれたのかもしれません。
このおかげで、月の後半にブログ投稿が滞りましたが1日1000~1200人の安定したアクセスがあり、アクセス数をそれほど落とすことはありませんでした。
最後に
ブログを始めてから半年目を迎えるため、これまで軌跡を簡単ですが備忘録としてまとめてみました。
こうしてみると当ブログは始めの2か月目の時点でブログの方向性やデザインが固まり、3.4か月目で現在の形にまとまり体裁が整いました。
ブログのテーマや特色と言ったものも、だいたい3.4か月目で固まったのではないでしょうか。
文章力については2か月目までは大きく成長した気がしましたが、記事を100記事書いて以降は自身での成長はあまり感じていません。
今後より文章力を成長する為には様々な本を読んだり多くの方のブログを読んで勉強したいと考えています。
ブログ運営を半年行い分かったこととしては、当初は信じられなかった「検索流入はやがて増える」というのは本当にあるんだということです。
私の場合は他の方よりも遅かったのですが、現在も検索流入が増えており、ますますブログ運営が安定してきております。
2.3か月前では信じられませんが、12月は現時点で検索流入が8割以上を占めるようになり、ブログを続けていれば必ず成長するということも半年を迎えて実感することが出来ました。
ブログを始めた頃は出口のないトンネルを、ただ一人でさまよっている気分でしたが、今は出口を見つけて明るい方向に歩んでいる感じがします。
ブログを始めて間もない方や検索流入が増えずに悩んでいる方に向けて、継続すればいつかは成果が出るということをお伝えできればと思います。
●スポンサーリンク
おすすめのアフィリエイトASP ベスト3
「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。
A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。
総合 | |
---|---|
商品種類 | |
初心者向け |