ブログ運営

【ブログの身バレ】会社の上司がブログ運営していることを知ってしまった

こんにちはユレオです。

数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。

本日の記事はブログ運営を行っているサラリーマンに向けた内容で、ブログ運営者にとっては他人ごとではないお話しです。

私はブログ運営を1年10ケ月続けていますが、実は誰にも話したことはなく、もちろん家族にも秘密です。

そんなわけで当然ですが会社の同僚にも話してはおらず、この秘密は墓までもっていく予定となっています。

先日私の会社の上司がはてなブログの記事を会社で執筆していることに気が付いてしまい、上司のブログを見つけてしまう事態となりました。

本日はブログの身バレについてのお話と、サラリーマンであればブログ運営は秘密にしておいた方が良いという事についてお話しをしたいと思います。

※これからアフィリエイト始めたい方は無料登録で報酬アップや特別報酬もある「もしもアフィリエイト」がおすすめです。

●スポンサーリンク


ブログは匿名で運営する方が良い理由

f:id:soul-vibration:20170928225921j:plain

ブログを運営している方というのは老若男女問わず様々な年齢層の方がおられますが、そうした方々の大半が「何らかの組織」に属しています。

本日の記事はサラリーマンの皆様に向けた内容なので、皆さんは「会社」という組織に所属されているかと思います。

もし匿名のブログ運営でははなく、個人情報を公開してブログ運営を行っている場合は「自身の趣味」「個人の考え」「日常の出来事」などを記事にすると、当然ですが会社の同僚に知られることになります。

ブログはそもそも不特定多数の方に向けた内容であるため、読まれたとしても問題はないですが、個人が特定される状態での自身の考えを発信することは、反対の考えを持つ方との意見の違いにより人間関係で距離が開いたり、誤解や齟齬を生むきっかけになりかねません。

また日記とは異なり、個人情報を晒してGoogleアドセンス等の広告を掲載してブログ運営している場合は、次のような問題も起こります。

  • サラリーマンである場合、会社から副業とみなされるケースがある。
  • 「ブログ運営で儲かっているらしい」というようなお金が絡む誤解や妬みを受ける可能性がある。

ブログ運営に限ったことではないですが、日本社会ではお金が絡むことをおおっぴらに語るのはなかなか難しく、考えに賛同して近づいてくる方もおられれば、考えの違いや妬みにより疎遠になる方が生まれるなど、「安定した普通の人間関係」が崩れることがあります。

こういった「安定した普通の人間関係」が崩れる可能性があるという点で、会社組織に属するサラリーマンは個人情報を晒してブログ運営を行うことにリスクが伴います。

スポンサーリンク

ブログは儲かると勘違いされていることが問題

私の会社ではブログ運営については同人誌を作って販売する「同人活動」と同じで”個人の活動”と捉えており、ブログ運営で収益が生まれたとしても、副業とは捉えず問題がないことはわかっています。

これはたまたま、私が会社の人事部の方と雑談していた際に冗談半分で「副業がOKなのか?」という質問をしたところ、「副業はOKよ!」という思わぬ返答をいただくことになりました。

詳しくはこちらの記事で触れています。

副業OK!会社が副業を認めてた|サラリーマンが収入を増やす方法と副業解禁の流れ こんにちはユレオです。 世の中の多くの方は仕事をして生活の糧を得られているかと思いますが、その仕事の内容や立場というものは...

会社から「ブログ運営で収益が出てもOK」とお墨付きをもらったわけですが、私はやはり匿名のままブログ運営を続けており、どなたにも話さず秘密としています。

秘密にしている理由としては先に少しお話ししましたが、Googleアドセンス等の広告を掲載してブログ運営していると「儲かるっている」と勘違いされ、本来不必要なお金が絡む誤解や妬みを受ける可能性があるからです。

一般の方にとっては「ブロガー = アフィリエイター」と思われているのか、ブログ運営をしていることを誰かに話したら最後、会社以外で不労所得を得ているという噂を立てら兼ねません。

上司がはてなブログの記事を会社で執筆していた

さて、本日のお話の本題なのですが、先日職場で他部署の上司である大久保さんがパソコンでデザインCSSを編集しているところを目にしてしまいました。

あれは…まさか…はてなブログ?(; ・`д・´)

私は現在はWordPressでブログ運営を続けているのですが、以前ははてなブログでブログ運営をしていたこともあり、まぎれもなくはてなブログの編集画面で、デザインCSSをまさに編集しているところでした。

おそらくブログ運営をしたことが無い方にとっては、遠目で見れば「プログラムコードを読んでいる」程度に見えるかと思うのですが、はてなブログ経験者にとっては「あっ!この人会社でブログの記事を書いている!」というのが分かってしまいます。

さらにデザインCSSを編集し終えたブログのトップページも目にしてしまい、大久保さんが運営しているブログ名もばっちり見てしまいました。

ああ、まずいものを見てしまった…(;´・ω・)

当然、私の次に取った行動は好奇心に負けて大久保さんのブログを閲覧しに行ったわけですが、ブログはまだ運営を始めて半年ぐらいで、まさにこれからブログ運営を頑張っていこうとされている感じでした。

その為、勝手な推測ですが「匿名でのブログ運営」の大切さや、「ブログ運営をしていることは簡単にバレない」と考えている思い込みみたいなものがあるのではないかと思います。

けど…さすがに会社でブログを編集するのはいかがなものかと思う(;゚Д゚)

スポンサーリンク

大久保さんのブログの内容がやばかった…ヤバス…

会社でブログを編集するというのは結構まずいとは思うわけですし、さらに言えば業務時間中に行うことではありません。

なので私は見て見ぬふりをしようと思ったのですが、その日の夜に大久保さんが運営するブログを好奇心に負けて読んでしまうことに… 隅々まで…

大久保さんのブログはかなりまずく、「身バレのリスク」が全く考慮されていない内容となっていました。

詳細を書くと身バレしてしまうので、かなりぼかして書くと以下のような感じです。

  • ブログの中で普段の仕事の内容が語られている。
  • ブログでの個人名が大久保さんの本名をもじったもので、分かる人には分かってしまうな名前になっている。
  • ブログのプロフィールに書かれている趣味がかなり特殊で、「〇〇が趣味って大久保さんだよね」と特定できてしまうレベル。
  • 会社での不満や同僚の悪口が書かれており、個人の人間関係が分かってしまう内容だった。
  • 現在の年収や、部下の給料査定の内容が書かれていた。

これはあかん…パンドラの箱を開けちまったぜ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もうなんと言ったらよいのか、会社の他の同僚に知れたら非常にまずい内容が詰まっており、もし私の立場なら同僚にバレたら退職を考えしまうレベルです。

スポンサーリンク

大久保さんに身バレしていることを伝えるべきだろうか?

私はブログ運営について匿名で運営することが大事であるという事について以前から意識しており、ブログ運営をしていることについては秘密にしています。

大久保さんがブログ運営していることについては私が黙っていればよいのですが、内容があまりにも「個人が特定できそうな内容」であり、さらに会社でブログを編集しているため、周囲の人にバレるのは時間の問題かもしれません。

もしかしたら、私が気が付いていないだけで、多くの同僚はすでに大久保さんがブログ運営を行っているのを知っているのかもしれません。

ここで私が取るべき行動は以下の4つだと考えました。

  1. こっそり「ブログ運営しているのバレてますよ」と伝える。
  2. 「先日こんなブログ見たんですよ」と聞こえる距離で語り、大久保さんに自主的に自粛を促す。
  3. 「いつも見てるぞ…フフフ」とつぶやく。
  4. 何もしない、見て見ぬふり。ワタシナニモワカラナイ…

「①」は親切心で伝えたとしても、場合によっては「なんで知ってるの?」と恨まれる可能性があり、「画面を見ただけではてなブログと分かるとは… もしやユレオもブログやってるなw」と気が付かれる可能性があります。

「②」はかなりわざとらしい振りになるので不自然ですし、私には三文芝居ができる自信がありません。

「③」は論外です… やってみたいですが。

「④」が一番安全で、これであれば私自身がブログをやっていることがバレないですし、もしかしたらこのまま誰にも大久保さんがブログ運営をしていることに誰も気が付かないかもしれない… そのはず… きっと… 多分。

そんなわけでとりあえずしばらくは「④」を選択して傍観しようと考えています。

スポンサーリンク

最後に

f:id:soul-vibration:20181104091546j:plain

ここまでブログの身バレについてのお話と、サラリーマンであればブログ運営は秘密にしておいた方が良いという事についてお話ししてきました。

私はブログについて匿名で運営することを徹底しており、記事を書く際には細心の注意を払って執筆しています。

特にサラリーマンでブログ運営を行う場合は、会社での仕事内容は書かない方が良く、さらに言えば個人が特定されそうなことに対しては注意が必要です。

ブログ運営は自由なものなので、個人それぞれの考えに従えばよいかと思いますが、匿名で運営したいと考えている方は「身バレ」には意識する必要があります。

私はこれまで何人かについて偶然ブログ運営を行っていることに気が付いたことがあり、わかる人には意外とバレるので、「壁に耳あり障子に目あり」の気持ちで普段から生活を送るぐらいがちょうど良いのではないかと思います。

スポンサーリンク

●スポンサーリンク


おすすめのアフィリエイトASP ベスト3

「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。

1位 A8.net

A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。

また、A8.netでは「セルフバック」が充実しており、自分で商品の購入やサービスを利用できるので、レビュー記事が書きやすい特徴もあります。
 
総合
商品種類
初心者向け

A8.netの詳細ページはこちら

 
2位 もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはブログ運営の初心者でも成果を上げられるように詳しく書かれたマニュアルがあるなど、「ブログ運営初心者に対して嬉しいサービス」が充実しています。

また、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトをまとめれるので管理がしやすく、W報酬制度やプレミアム報酬などの独自の報酬制度があります。
 
総合
商品種類
初心者向け

もしもアフィリエイトの詳細ページはこちら

 
3位 バリューコマース

バリューコマースはYahooショッピングでの報酬の取りまとめに力をいれていたり、スマートフォン向けのオーバーレイ広告が掲載できます。

また、メルカリなどのバリューコマースにしかない広告案件があり、ンのASPがすでにあったとしても広告案件の隙間を埋めたり、登録しておいて損はありません。
 
総合
商品種類
初心者向け

バリューコマースの詳細ページはこちら

スポンサーリンク