こんにちはユレオです。
本日の記事はブログ運営者に向けた内容で、ブログをしていない方からすると「?」という内容です。
私は2017年6月にブログ運営を始め、現在1年4か月目に入り、ようやくブログ運営初心者を脱却してブログ中級者になったくらいかなー という身なので、ブログ運営について深いお話はできないかもしれませんが、お付き合いください。
本日はブログ運営者が避けては通れない「記事のリライト」についてのお話と、当ブログの先々月より行ったリライトの実験結果についてお話したいと思います。
※これからアフィリエイト始めたい方は無料登録で報酬アップや特別報酬もある「もしもアフィリエイト」がおすすめです。
●スポンサーリンク
◆記事の目次◆
ブログ記事を「リライトする」とは何のことか?リライトすることでどんな効果が得られるの?
ブログ運営をしていると「リライト」という言葉を目にすることがあるかと思います。
ところで「リライト」って何?なにかメリットがあるの?
あっ、わかります! 私も以前多くの方のブログを読んでいて、頻繁に「リライト」という単語が飛び交っていたのですが、「リライトって何だろう」とは思ったものの詳しく調べませんでした。
「リライト」とは、一度公開した記事を手直ししたり、最新の情報に書き換えたりする等、いろいろな方法がありますが、早い話一度書いた記事に手を入れなおすことです。
リライトには様々な手法がありますが、共通している点としては「今公開している記事よりも、記事の質を高めて、情報をより正確にする」ということです。
もちろんリライトした結果、逆に記事の質が落ちてGoogleの検索表示の順位を下げるということはありますが、基本的に「読みたくなるタイトル」「人の役立つ」「より正確な情報を増やす」「分かりやすくする」というようなことを心がけてリライトした記事はGoogleでの検索結果で掲載順位が上がる可能性が生まれます。
スポンサーリンク
記事をリライトすることで、本当に検索順位が上がるの?リライトすればすぐに効果が出るの?
ブログ運営をしていると、過去に書いた記事の大半が、一度書いたきりでそのままになってしまうことが多いです。
当ブログではこれまで、過去に書いた記事の情報を更新するというのは稀で、内容に間違いがあったのを訂正したり、誤字脱字に気が付いてリライトしたりというのが大半で、よほどアクセスがある記事でなければ、リライトしようとは思いませんでした。
しかし、昨年6つぐらいの記事を1つにまとめたところ、その記事は6つ時のアクセス数を足した数よりも多くなり、記事のリライトには効果があるなーと感じて、時間があるときには記事のリライトを行うようにしてきました。
ただ、当ブログでの経験から言えば、リライトすれば効果が出る記事とそうではない記事があり、リライトしたことで効果がある記事というのは、もともとポテンシャルを持っていたが、日の目を見なかっただけということで、ポテンシャルのない記事はリライトしても効果が薄いということがわかりました。
どういった記事がポテンシャルを持っていてリライトすると効果的なのか
記事をリライトすると検索での順位が上がる可能性があるわけですが、先にお話ししましたが、リライトが効果的な記事と効果的でない記事が存在します。
いわゆる効果的な記事というのは「ポテンシャルを持った記事」と言えます。
リライトが効果的な記事は以下のような条件を満たす記事です。
①:検索されやすいキーワードの対象であるかどうか。
②:検索された時に2~3ページ目(11~30位)の記事。
③:検索キーワードを狙った記事を公開してから2.3ヶ月経過した記事。
「①」に関してはもはや言わずもがなですが、検索されやすいキーワードでなければ順位が上がったとしても検索流入が増えないので、費用対効果がありません。
検索がほとんどされないキーワードで検索順位が1位になったとしてもアクセス数が大きく伸びることはありません。
「②」についてはそれなり上位に来ているが、もう少し頑張ればGoogleでの検索表示の1ページ目に来れるという記事を探します。
検索ページが4ページ以降の記事をリライトして上位を目指すのも良いですが、先に2.3ページ目の「それなりに評価されている記事」リライトするほうが効果的です。
1ページ目と2ページ目ではアクセスされる可能性が大きく異なるので、検索順位が11~30位くらいの記事はねらい目です。
「③」については、記事は公開してから徐々に順位が上がるものですが、その記事の順位の上昇が頭打ちしているかを見極める為です。
例えば検索順位1位を狙えるポテンシャルを持った記事を、公開後すぐにリライトした結果、記事のリライトが影響して伸びしろが失われたということがあり得ます。
その記事のGoogleでの評価を知り、検索順位の伸びしろを見極める為にも2.3ヶ月は放置して順位を知る必要があります。
2.3ヶ月放置したうえで上昇しないのであればその記事に何らかの問題があり、また多くのライバル記事に比べて「記事の質」「ドメインパワー」で負けていることを示唆しています。
私はこの「①」「②」「③」の3つを満たすような記事がリライトすることで効果が得られるポテンシャルを持った記事と考えています。
えっ!「③」はともかく検索順位とかどうやって調べるの?
なるほど、たしかにどうやって探すのかわからない方も多いかもしれませんので、簡単ですがGoogleサーチコントロールの使い方をお話したいと思います。
スポンサーリンク
Google Search Console(サーチコンソール)は現在の各種キーワードの検索表示順位を知ることが出来る
みなさんGoogle Search Console(サーチコンソール)を利用されていますか?
Google Search Console(サーチコンソール)は運営するブログに検索流入してくる際にどのような検索キーワードが使われているかを調べる事が出来ます。
そして、そのキーワードが検査で現在「何位」なのかと、順位はどう移行しているのかを知ることが出来ます。
例えば、はてなブログの始め方を解説した記事を書き、「ブログ運営 コツ」というキーワードで検索流入を狙ったとします。
記事のタイトルとして「ブログ運営 コツ」というキーワードを含めたものにして記事を公開し、このURLの記事が「ブログ運営 コツ」の検索キーワードでどれくらい検索流入されているのか、その際の順位が何位なのかを調べることが出来ます。
ただ、Google Search Console(サーチコンソール)を使うにあたり、注意点として以下の内容があります。
- 事前にGoogle Search Console(サーチコンソール)の登録をしておくこと。
- ブログを始めて日数が経過し、ある程度検索流入がある状況になっている。
- 記事の数がある程度存在していること。
まずGoogle Search Console(サーチコンソール)に登録しておかなければ調べる事が出来ませんし、またある程度検索流入が無ければ統計を取ることも出来ません。
そのため、Google Search Console(サーチコンソール)に登録したうえで、運営しているブログがある程度成長した状態でなければリライトする記事の選定は難しい事になります。
各キーワードのGoogleでの掲載順位を具体的に調べる方法
もう少し詳しくどういった各種キーワードでどれくらいの方がブログに訪れているのか、それぞれの掲載順位がどれくらいなのかを知る方法についてお伝えしようと思います。
①:以下のリンクをクリックして「Googleサーチコンソール(Google Search Console)」のページへ移動します。
②:画面右上にある「新しいSearch Console を使用する」をクリックします。
③:「サマリー」の「検索パフォーマンス」の右側にある「レポートを開く」をクリックします。
④:「検索パフォーマンス」を見ると運営しいてるブログにどのような検索キーワードでユーザーが訪れているかを確認できます。
⑤:検索キーワードをクリックすると、そのキーワードがこの近日でどのような順位変動を行っているかを確認することが出来ます。
簡単ですがどういったキーワードによりユーザーがブログに訪れていて、それぞれのキーワードのGoogleでの掲載順位を知る方法について説明いたしました。
スポンサーリンク
先々月より当ブログは記事のリライトを積極的に行っており、一部の記事で成果が出た
少しGoogleサーチコンソール(Google Search Console)の説明が長くなりましたので本題に戻りますが、当ブログは先々月よりリライトに力を入れており、トータルで15記事ほどをリライトしてきました。
そうしてリライトしたわけですが、結果は次のようになりました。
- アクセス数が確実に増えた記事 1記事
- アクセス数が増えたかも…いや、どう?と思う記事 8記事
- アクセス数に全く変化が見られない記事 6記事
こうしてみるとリライトは費やした労力に比べて効果は低いのかもしれません。
ちなみにリライトしたことにより「アクセス数が確実に増えた」記事は以下のような変化をみせました。
リライトしたことで、約2.5倍くらいのアクセス数が見込まれるようになりましたが、どうしてこの記事はこのような結果が得られたのか?他の記事は得られない理由は何か?といった結論が出せていません。
リライトの効果を知るうえで、「〇〇を意識してリライトすれば良いよ」といった具体性のある実験結果は得らなかったことになり、少々残念な結果となりました。
スポンサーリンク
アクセス数をアップすることを目的ならば、リライトの効果は薄い…?
今回15記事をリライトしたのですが、中にはほぼ書き直しに近いくらいの内容となっており、新規記事で公開しようと思うぐらいのリライトでした。
こういったことを考えると、リライトするよりも新規記事を新たに公開して、記事数を増やしていく方がブログ運営において効果的なのかと思ったりしたわけです。
ただ、これは当ブログで「アクセス数が伸ばせるポテンシャルを持った記事が少ない」からの結果であり、「リライトが効果的な記事が無ければ無理にリライトをする必要な無い」と思うようになりました。
実際のところ、リライトに費やした時間を考えれば、新規記事が7~8記事書けたと思うので、リライトに注力しすぎるのも考えものだなと思った次第です。
最後に
ここまでブログ運営者が避けては通れない「記事のリライト」についてのお話と、当ブログの先々月より行ったリライトの実験結果についてお話ししてきました。
当ブログでは先々月より15記事ほどリライトしましたが、はっきりと効果があったと思われる記事は1記事ほどで、正直なところかけた時間だけの効果があったかどうかについては微妙なところです。
ただ、記事をリライトしていて、過去の自分自身の書いた記事を見直すというのは、ブログ運営を続けてきたことによる文章力の成長の確認や、語彙力の向上などを確認することにつながり、ブログ運営をしていて成長できたことを実感できました。
リライトについては、リライトが効果的な記事でなければ、プラスにならないことも分かり、何でもリライトすれば良いというものではないことも分かったので、今回の実験を今後に活かして行ければと思います。
●スポンサーリンク
おすすめのアフィリエイトASP ベスト3
「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。
A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。
総合 | |
---|---|
商品種類 | |
初心者向け |