ブログ月次報告

【月間30万PV達成】素人が雑記ブログで1日1万PVを得るまでの軌跡

f:id:soul-vibration:20181101074354j:plain

こんにちはユレオです。

数あるブログがある中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。

当ブログは2017年6月にブログ運営を始めて1年5か月になり、紆余曲折を経て本日に至ります。

ブログの「ブ」もしらなかったようなずぶの素人が、見様見真似で始めた雑記ブログでしたが、いろんなことをゼロから学び、様々なことを勉強しながら本日まで何とかやってきました。

この1年5か月は生活の中に今までなかったブログ運営が含まれるようになり、学ぶことの楽しさや知ることの喜びを改めて発見できたと感じており、充実した日々を送れるようになった気がします。 

ブログ運営を始めて1年間は毎月「運営報告」という形で当ブログの運営状況について報告してましたが、1年を経過した機に報告を止めていました。

本日は半年ぶりにブログ運営の報告とこれまでの軌跡を備忘録としてまとめてみたいと思います。

※これからアフィリエイト始めたい方は無料登録で報酬アップや特別報酬もある「もしもアフィリエイト」がおすすめです。

●スポンサーリンク


ブログ運営1年5か月でようやく達成できた月間30万PV

f:id:soul-vibration:20181015224142j:plain

ブログ運営を行っていると、いくつか大きな目標というか達成したい指標があります。例えばこんな感じのものです。

  • 月間1万PV達成
  • 累計10万PV達成
  • 月間3万PV達成
  • 累計100万PV達成

こうした指標で「月間30万PV」というのは一つの大きなもの、月間30万PVを得るということは「1日1万PV」を達成することにもなります。

何かの拍子でバズったりして月間30万PVを達成するのと、バズる記事が無くても月間1万PVを達成するというのは結構意味合いが変わってくるのですが、当ブログはここ最近バズる記事は無いため、細々と地道に粛々とブログ運営を行っている中、この度月間30万PVを達成することが出来ました。

スポンサーリンク

ブログ運営での1日1万PVを達成することの難しさ

実は当ブログはブログ運営開始時期は良いスタートを切ることが出来て、順調にアクセス数を伸ばしましたが、ブログ運営を半年過ぎたあたりからアクセス数が激減して、一時期は半減するまで落ちた後に何とか持ち直しを図り、現在に至っています。

f:id:soul-vibration:20181101061825j:plain

ブログ運営半年後に起きたアクセス数半減を乗り越えた2018年2月から9月まではアクセス数の変化は無く、2018年2月の時点で記事数が約250記事で、2018年9月では約400記事なわけですから、記事数が増えてもアクセス数が伸びないという進歩がないどころか、後退しているのではという時期が続きました。

f:id:soul-vibration:20181101062857j:plain

この期間は結構苦しく、どんな工夫をしてもアクセス数に変化が現れなかった時期で、さらに言えばアクセス数が得られる記事が生まれると、もともとアクセス数があった記事のアクセス数が落ちるというようなことが繰り返されました。

この現象について以下の記事で詳しく書いています。

Google検索流入には上限値がある?ブログのアクセス数が大きく変わらない理由【Googleによるアクセス数のコントロール】 こんにちはユレオです。 数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。 この記事...

その為、記事数が250記事の時と記事数が400記事の時とで、同じようなアクセス数しか得られなかったというブログ運営の成長が感じられない「長く暗いトンネル」時代を半年近く過ごすことになります。

ようやく長いトンネルを抜け出ることが出来た…のかな?

f:id:soul-vibration:20180901210345j:plain

10月に入り記事のリライトをしつつ、ほぼ毎日記事を更新するというここ最近では一番ブログ運営に時間を費やしたところ、アクセス数が伸びてるようになり、ほぼ1日1万PVを達成する状況に変化しました。

f:id:soul-vibration:20181101063845j:plain

えっ!10月にはいってから全体アクセス数が伸びたぞ?なんで? (; ・`д・´)

10月に入ってアクセス数が伸びたのですが、おそらく9月28日行われたGoogleコアアルゴリズムアップデートの影響だと思います。

Googleのアップデートによる検索順位の影響について|サーチコンソールで検索順位を調べて対策する方法 こんにちはユレオです。 この度は当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧頂きありがとうございます。 本日の記事はブログ運営...

アクセス数が伸びたのですが、ただ少し問題が…今までアクセス数がほとんどなかった記事のアクセス数が伸びて、もともとアクセス数があった記事のアクセスが減るというようなバランス調整的なものが行われている最中なのか、日によってアクセスがある記事の上位が激しく入れ替わっていました。

さらに突然Google検索での順位が激しく落ちたり戻ったりと、安定しない状況が続きました。

f:id:soul-vibration:20181101064850j:plain

このようなGoogle検索での掲載順位の変化は結構な数の記事で起こり、なんというか当ブログの記事の価値をGoogleから隈なく調べられて再評価されている感じでした。

この現象について詳しくは以下の記事で触れています。

ブログのアクセス数が減少した原因の調べ方と対策について|Googleアナリティクスで原因を調べる方法 こんにちはユレオです。 数あるブログがある中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。 本日...

スポンサーリンク

アクセス数が落ちた記事が多く生まれたが、同時に伸びた記事が多数生まれた

f:id:soul-vibration:20180905215431j:plain

10月は今までにないような変化を感じる1ヶ月で、これまで記事として見向きもされなかった記事のアクセス数が伸びて日の目を見るようになりました。

ただ、同時にアクセス数が減った記事もあり、今までアクセス数を稼いでいたのが突然見向きもされなくなったというものもあります。

こうした変化はGoogleによるコアアルゴリズムアップデートの影響だと思っているのですが、当ブログはアクセス数が減った記事もありましたが、アクセス数が伸びた記事も多数あり、トータルではプラスに転じたという感じです。

当ブログでアクセス数が落ちた記事の共通点としては以下のような感じでした。

  • 記事の情報が古くなってきている
  • 時事ネタが中心の内容
  • ブログ運営においてのテクニカルな情報
  • 全体的に文字数が少ない記事

当ブログでは「全体的に文字数が少ない記事」はブログ運営初期の記事である為、「記事の情報が古くなってきている」と被る内容なのかもしれません。

いずれにせよ、記事の鮮度が落ちたものは10月に入りアクセス数の減少という形でGoogleから評価されたようです。

スポンサーリンク

記事数が増えてもアクセス数は変化しないが、潜在的なアクセスアップ記事が増えることにつながる

f:id:soul-vibration:20180922222902j:plain

私はブログ運営において大切なことだと思っていることはブログの継続性だと思っています。

ブログ運営は続けていればいずれアクセス数が安定してくるようになり、多くの方に見てもらえるようになるからです。

ただこの半年間は記事数を増やしてもアクセス数が伸び悩み、1記事当たりのアクセス数が減るといった現象も起きたため、「記事数が増える=全体のアクセス数が伸びる」という方式は成り立たないことを感じました。

f:id:soul-vibration:20181101071422j:plain

ただ、多くの記事を書くことで、将来につながる「ヒット記事」が生まれることになり、そうした記事がこの1ヶ月で大きくアクセスを伸ばし始めました。

この半年の間に書いた記事の中で「この記事は良く書けていると思うんだけどなー」という記事が日の目を見るようになった感じです。

ただ、こうした変化はGoogleの気の向くままで思いのままなのか、いつアクセス数が減ってしまうかはわかりませんので、改めてGoogleの手の上で転がされているんだなーと感じることになりました。

スポンサーリンク

最後に

f:id:soul-vibration:20181024204621j:plain

ここまで半年ぶりにブログ運営の報告とこれまでの軌跡を備忘録としてまとめてみました。

改めてこれまでの経緯を見るとブログ運営について最初の半年は右も左もわからない状態で初めて時期が一番成長しており、創意工夫が次第に足りなくなったことが、ブログの成長を止めてしまった要因になったのかもしれません。

ただ10月は成長を感じられなかった「長く暗いトンネル」時代を抜け出せたのか、今までアクセス数がなかった記事が日の目を見るようになりました。

また、同時にこれまでアクセス数を稼いでくれていた記事がまるで引退していくかのようにアクセス数が減少していく状態となっています。

今後はこのまま月間30万PVを維持できるかということがブログ運営の一つの目安になりますが、あまりアクセス数を気にせず「役立つ情報と良い記事を書く」ことを念頭において細々と地道に粛々とブログ運営を続けていければと考えています。

スポンサーリンク

●スポンサーリンク


おすすめのアフィリエイトASP ベスト3

「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。

1位 A8.net

A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。

また、A8.netでは「セルフバック」が充実しており、自分で商品の購入やサービスを利用できるので、レビュー記事が書きやすい特徴もあります。
 
総合
商品種類
初心者向け

A8.netの詳細ページはこちら

 
2位 もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはブログ運営の初心者でも成果を上げられるように詳しく書かれたマニュアルがあるなど、「ブログ運営初心者に対して嬉しいサービス」が充実しています。

また、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトをまとめれるので管理がしやすく、W報酬制度やプレミアム報酬などの独自の報酬制度があります。
 
総合
商品種類
初心者向け

もしもアフィリエイトの詳細ページはこちら

 
3位 バリューコマース

バリューコマースはYahooショッピングでの報酬の取りまとめに力をいれていたり、スマートフォン向けのオーバーレイ広告が掲載できます。

また、メルカリなどのバリューコマースにしかない広告案件があり、ンのASPがすでにあったとしても広告案件の隙間を埋めたり、登録しておいて損はありません。
 
総合
商品種類
初心者向け

バリューコマースの詳細ページはこちら

スポンサーリンク