ブログ運営

ブログ記事を公開する時間帯は何時がいいのか?記事の投稿タイミングの考察

f:id:soul-vibration:20170923085456j:plain

こんにちはユレオです。

みなさんブログの記事を公開する時間帯について考慮していますか?

私はブログ運営を始めたばかりの素人で、これまで記事を書く時間帯は気にしてきましたが、公開するタイミングは当初は考慮していませんでした。

ちなみに記事を書く時間帯についての記事はこちらです。

【良い記事を書くコツ】 ” 夜書いた手紙は出すな ”はブログも同じというお話 こんにちはユレオです。 夜に書いた手紙は、朝読むとはずかしい内容だったという経験はないですか? それと同じように夜に...

記事の公開するタイミング次第ではあまり人の目に付かずにそのままインターネットの海に埋もれたり、逆に良いタイミングで公開できると、予想を超えて多くの方に見てもらえることがあります。

今日はこれまでブログを運営してきて個人的に感じたブログの公開する時間帯について備忘録としてまとめたいと思います。

●スポンサーリンク


記事の公開タイミングを夜のインターネット利用者が多い19時から22時を狙う

記事を公開する時間帯としてはやはりインターネット利用者が多いタイミングが良いと考えていますし、ネットを見る限り多くの方がそのような考えを持っておられるようです。

2009年インターネット白書によればインターネットの利用時間帯が以下のように
なっています。

f:id:soul-vibration:20170923081207j:plain

引用元:「インターネット白書2009」で見る最新動向(1) – INTERNET Watch Watch

これを見ると、やはり夜の20時~22時台までの3時間は利用者が多く、逆に3時~5時台の3時間は少ないことが分かります。

単純に考えると一番多くの方がインターネットを利用する夜の時間帯の開始時に合わせて記事を公開するのがよいということになり、具体的には20時ということになります。

また、記事をツイッターでリツイートされたりブックマークされたりすることを考えると、19時に公開してそれらがリツイートされたりブックマークされることで、20時~22時の間により多くの方に見ていただけるというのが理想的な流れだと思います。

このような考えで私は夜に記事を公開する場合は20時に公開するのを基本として、良い記事で自信があるなら19時に公開するという方法を取っています。

スポンサーリンク

記事の公開タイミングを朝の通勤時間帯に狙う

f:id:soul-vibration:20170923085809j:plain

自宅以外でインターネット利用者が記事を読むタイミングがあるとすると、通勤中の電車やバスの中であったり、昼休みではないでしょうか。

出勤時間帯である7時~9時台というのは午前中ではインターネット利用者が多くて、昼休みである12時台は多くの方がWebサイトを見ます。

当ブログではGoogle アナリティクスのデータを見ると12時台のアクセスが多く、13時を過ぎるとトーンダウンします。

私は午前中に記事を公開する場合は、通勤時間帯を狙い7時に公開してそれらがリツイートされたりブックマークされることで、昼休みにより多くの方に見ていただけるというのが理想的な公開の流れだと考えています。

記事の内容もビジネスマン向けの物であれば朝の通勤時間帯の方が読んでいただけますし、記事の内容によって朝と夜と公開するタイミングを分けるのも手だと考えています。

記事を公開する時間帯を統一すると訪問確率が上がる?

これは個人的に感じていることですが、いつも決まった時間帯に記事を公開する方のブログは不思議と目に留まります。

ブログの検索流入がないうちはメインの読者が同じブロガー様になる為、いつも決まった時間帯に更新しておくと、訪問していただける可能性が高まる気がします。

私はそうして皆さんのブログを拝見しているのでそのように思うのですが、実際はどうなんでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

私は記事の公開を朝と夜と2つに分けた場合は以下の時間帯に公開するようにしています。

記事の公開の最適な時間帯
  • 朝の場合は7時に公開する。
  • 夜の場合は20時に公開する。記事に自信がある場合は19時に公開する。

しかし記事を多くの方に読んでいただける決定的なものは結局のところ「記事の質」になると考えています。

また長いスパンで考えると、半年から1年経過すればどの時間帯に公開しようがトータルのPVに差はないのかもしれません。

しかし、ブログを始めたばかりの私にとっては検索流入がほとんどないので、このような方法で少しでも記事を見ていただけるように工夫をしています。

当ブログはどちらかというと社会人向けの記事が多いので基本的には朝の7時に公開するようにして、午前中に公開できない場合は20時の夜という具合で運営しています。

また半年後や一年後に記事の公開の時間帯について思うところがあったり、考え方が変わった時はこの記事に情報を追記したいと思います。

スポンサーリンク

●スポンサーリンク


おすすめのアフィリエイトASP ベスト3

「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。

1位 A8.net

A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。

また、A8.netでは「セルフバック」が充実しており、自分で商品の購入やサービスを利用できるので、レビュー記事が書きやすい特徴もあります。
 
総合
商品種類
初心者向け

A8.netの詳細ページはこちら

 
2位 もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはブログ運営の初心者でも成果を上げられるように詳しく書かれたマニュアルがあるなど、「ブログ運営初心者に対して嬉しいサービス」が充実しています。

また、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトをまとめれるので管理がしやすく、W報酬制度やプレミアム報酬などの独自の報酬制度があります。
 
総合
商品種類
初心者向け

もしもアフィリエイトの詳細ページはこちら

 
3位 バリューコマース

バリューコマースはYahooショッピングでの報酬の取りまとめに力をいれていたり、スマートフォン向けのオーバーレイ広告が掲載できます。

また、メルカリなどのバリューコマースにしかない広告案件があり、ンのASPがすでにあったとしても広告案件の隙間を埋めたり、登録しておいて損はありません。
 
総合
商品種類
初心者向け

バリューコマースの詳細ページはこちら

スポンサーリンク