こんにちはユレオです。
皆さんは普段寝るときはベッド派ですか、それとも床に布団を敷く派でしょうか?
私はベッドは柔らかすぎて寝にくいということから床に布団を敷く派ですが、冬の時期は床の温度が冷えることから、明け方に布団が寒く感じることがあります。
また、冬場は乾燥しているとは言え、床と布団の温度差から結露することもあり、毎日布団を上げ下げしないと、布団がカビる原因ともなります。
私は以前マットがだめになったのを機にベッドを処分して床に布団を敷いて寝ていたのですが、この冬は明け方に布団が冷たく感じることもあった為、ベッドを買うか検討していたと所、「すのこベッド」という私が求めている良いとこ取りの商品であるを見つけました。
本日は床に布団を敷く派でもある私が、すごく快適に寝られるようになった すのこベッドについてご紹介したいと思います。
●スポンサーリンク
◆記事の目次◆
「簀の子(すのこ)」とはどういったもの?
最近の住宅事情ではベッドを使用する方も増えたことから押入れが減っており、その関係で布団を上げ下げすることが減っているかと思います。
その為「すのこ」を使わないという方も多いのではないでしょうか。
すのことは「簀子」「簀の子」と書き、角材の上に薄い木の板を直角に打ち付けたもので、地方によっては すのことは呼ばず、「さな板(いた)」や「ざら板(いた)」「みざら」とも呼ばれます。
すのこの材質は主に水気に強く材質強度に粘りがあるヒノキが使用されますが、強度にこだわらないのであればヒノキ以外の木材を使い価格を抑えているケースもあります。
すのこ押入れの底にひくことで、押入れに収納する布団と床の間に空気が流れる隙間が出来ることで湿気予防となり、カビの繁殖を防ぐ効果が得られることや、木材は水気を吸収して発散させる効果があります。
そういったことから押入れではすのこを敷くことで布団などを清潔に保つことが出来る日本人の生活の知恵が詰まったアイデアグッズと言えます。
スポンサーリンク
毎日布団の上げ下げが大変だったので「足付き すのこベッド」を買うことにした
床に布団を敷く派の私としては、毎日の布団の上げ下げをどうにか楽にできないかと思案していたところ、最近では「すのこベッド」というものの存在があることを知りました。
「すのこベッド」とはこのような商品です。
すのこの形状がそのままベッドになったような商品で、布団の上げ下げをしなくても湿気を防ぐことが出来て、ベッドのようにマット敷いて使用するのもありですが 布団をそのまま敷いたとしても問題が無く、私の場合はある程度固い床で寝るのが好きで床に布団を敷いて寝ているので、マットを敷かずに使うのがちょうど良い品と言えます。
そうして吟味して購入したのがこちらの すのこベッドです。
ベッドが届くわけだからでかい荷物になるよな~と思いながら配送を待ったのですが、家に届いた次点では組み立てられていないため、ものすごくコンパクトになっており驚きました。
あれ?ベッドを購入したはずが… なんだこの小さな箱は (。´・ω・)?
缶コーヒーと比較いただくとお分かりだと思いますが、ベッドとしてはあまりもの小さな荷物だったので、間違ったものが届いたんではないかと疑いましたが商品名は正しいです。
早速開封して組み立てることにしましたが、この すのこベッドは簡単組み立て売りとなっており、工具もしっかりと入っているため、特別な道具を用意する必要はありません。
まずは一度木材パーツを並べます。
箱にぎゅうぎゅうに詰まってたな…さて組み立てるか (/・ω・)/
組み立ては一人でも出来るぐらいシンプルな構造になっており、組み木をして四方を長ネジでとめていくだけの簡単な作業です。
ものの5分もすると4隅が組み上がり、ベッドらしくなりました。
ベッドのフレームが完成したので、あとは すのこ部分を枠にはめ込んで組み上げるだけで完成となります。
いかん!超絶簡単に組めるから組み立て工程を記事にするのが難しいくらいだ (; ・`д・´)
ネジを6か所とめるだけで、後は組み木で済んでしまうため、本当にあっという間にベッドが完成しました。
完成したサイズはしっかりと大人が寝る空間としては十分で、この大きさのものがあの段ボールに入っていたと考えると正直凄いと思います
「タンスのゲン すのこベッド」を1週間使ってみたレビューは良いところばかり
私は寝床がある程度固いほうが寝られるため、マットを敷かずに利用していますが、この上にマットを敷けば立派なベッドになります。
私のような使い方をする方はどれほどおられるのかはわかりませんが、寝ている感覚としては「床に布団を敷いて寝ている」のと同じで、朝に布団の上げ下げをせずに済むという点では最高に楽になりました。
「タンスのゲン すのこベッド」のメリット
商品の良さはここまでお話ししてきましたが、改めてメリット列挙してみました。
- 組み立てが簡単でネジ6か所を絞めるだけで完成
- 通気性抜群の すのこ仕様で布団の上げ下ろしから解放される
- 脚を外せばロータイプにもできる2段階高さ調節が可能
- 通気性が良くて布団がカビたりせず清潔に保てる
「タンスのゲン すのこベッド」のデメリット
はっきりいってデメリットがないのですが、あえて列挙すると主にベッド下の空間をどうするかという点になります。
- ベッドの足の高さが低いため、掃除がしにくい
- 大きめの衣装ケースは足の下に入らない
スポンサーリンク
最後に
ここまで床に布団を敷く派でもある私が、ごく快適に寝られるようになった すのこベッドについてご紹介してきました。
これまで布団の上げ下げを毎日やっていたのですが、それから解放されたのは結構良くて、また湿気から布団が守られカビたりするのを防ぐことが出来て布団を清潔に保つことが出来ます。
ベッド購入することで解決もできますが、私は寝床にある程度固さが欲しい人間だったので、こうした商品を購入することにしました。
ベッドとして使うのであればこれにマットを足せば十分なので汎用性はありますし、高さを2段階に変えれるなど便利です。
使わなくなったときはバラせばコンパクトになりますし、ゴミに出すというようなときも業者に引き取り来てもらうような大がかかりなことにはなりません。
すのこベッドは床に布団を敷いて寝ている方にはおすすめの快適快眠グッズなので、是非ご参考ください。