お金・収入

幸せの基準とは何か?お金があることが幸せではない理由と賢く幸せになる方法について

f:id:soul-vibration:20190129080134j:plain

こんにちはユレオです。

皆さんは普段生活を送られている中で「幸福感」や「満ちた気持ち」を持ちながら生活を送られていますか?

日常的に幸せを感じて満たされた気分で過ごされるというのは、なかなかない素晴らしいことだと思いますが、幸福感を感じて満たされた気持ちで過ごされている方というのは幸せなことだと思います。

では私はどうかというと常に幸せを感じて満たされた気分で過ごしているわけではないですが、穏やかで平穏な日常を送れていますし、過去の自分と比較して、現在は幸せに過ごしていると考えています。

本日は幸せの基準についてのお話しや、幸せを感じて満たされた気分についてと、お金にまつわる考え方についてお話ししたいと思います。

●スポンサーリンク


「幸せ=お金」ではない決定的な理由

f:id:soul-vibration:20190129075422j:plain

皆さんは幸せというものは何を基準に考えておられますか?そもそも幸せに明確な定義はあるのでしょうか?

幸せの定義?それは金だよ!金!お金があれば幸せは買えるんだぜw

なるほど…確かに的を得ている言葉かもしれません。

資本経済の世の中ではお金は確かに重要ですし、お金がないと生きていくことは難しく、お金が無いと出来ないことがあるのは確かですが、お金があることが幸せにつながるのでしょうか?

では、この思考実験を行うために「幸福か不幸かというものに明確な基準」があったとして、「年収」という誰でも分かりやすいものに例えて、基準を以下のように設定します。

「幸福か不幸かは以下の基準で分かれるとする」

  • 年収が上位20%が幸福な人。
  • 年収が上位20%以下の人は不幸な人。

少々極端な分け方と思うかもしれませんが、思考実験なのでしばらくお付き合いください。

ではこの基準を見てあなたに対して質問です。あなたは幸福な人ですか?不幸な人ですか?

俺の年収は300万でどう考えても上位20%に入れていない!不幸だ!

いえいえ、ちゃんと確認してみましょう。以下のリンクへ移動してください。

◆http://www.globalrichlist.com/

こちらのWebサイトはあなたの年収が上位何%の人間かを教えてくれるサービスです。

簡単な使い方を説明すると「Select location」のタブをJapan(yen)にして年収である
3,000,000円を入力して「Show my results」を押すだけです。

f:id:soul-vibration:20171119211123j:plain

おめでとうございます!あなたは上位1.67%のぶっちぎりの選ばれし幸福な方です。!

f:id:soul-vibration:20171119211438j:plain

えっなんで?!ああ…わかった。これは日本人以外も含まれているからだ。上位1.67%の結果でもそれじゃ意味がないよ。

なるほど!では日本人だけなら上位何%に入れば幸せなんですか?

えーと・・・ 上位50%くらい?いや、良くわからないな?

年収300万円の方は年収では上位20%に入っている事は確認できたわけで、上位2%以上に入るぶっちぎりの年収所得者であるにも関わらず、幸福と感じているかというとその限りではありません。

結局のところ幸福か不幸かということは年収で決まるのではなく、現実の生活であなたがどう感じるかが重要で、年収が1000万円を超える人でも不幸と感じる人は不幸であり、年収が250万円の人でも幸福と感じる人は幸福なわけです。

もしあなたが今、幸福ではなく不幸と感じている理由を「お金のせいだと」考えているのであれば、それはお金を手に入れたことで解決するかはわかりません。

幸福や不幸というのは外的要因で決まるものではなく、その事象を受け止める人間の気持ち次第で幸福か不幸かが決まるからです。

スポンサーリンク

お金は選択肢を増やすための道具

f:id:soul-vibration:20190129075542j:plain

お金があることが「=幸せ」ではないというお話をここまでしてきましたが、次のような反論はあるかと思います。

俺はお金が無くて大学に進学できなかった!俺は不幸だし、お金があることは幸福になることの条件なんだ!

お金がないことで大学に進学できないということは現実で起きることですが、その事実から「お金=幸せ」と結びつけるのは少々乱暴かと思います。

ここでいう幸せとは「大学に進学して自身の夢に近づく」ことであり、お金はその為の条件を満たす道具にすぎません。

つまりお金そのものには幸せを生む効果は無くて「選択肢を広げる道具」なわけです。

「お金をたくさん持っている」というのは幸せと直接つながらないですが、多くの人が「お金があればあるだけ幸せになる」と考えて、現代社会はそれを基盤として経済活動が行われ、メディアもそのような考えを煽ります。

お金は存在そのものが価値があるのではなく、価値のあるものに交換できる「道具」にすぎないのです。

お金があると幸せになるのではなく、お金によってさまざまな選択肢と可能性が増えることにより、経験や体感をすることで人生に充実感と満足感を得て幸せと感じるわけです。

お金そのものが幸せを生むのではありません、幸せを生むのはあなた自身であり、幸せを感じる為にお金を使い、旅行にいったり車を買ったりレストランで食事をしたり様々な体験を楽しむことが出来るわけです。

お金とはそれら選択肢を実行する為の「道具」なのです。

幸せに慣れてしまう「快楽適応(ヘドニック・トレッドミル)」とは何か?

f:id:soul-vibration:20181021201352j:plain

もしあなたが今「幸せを感じていない」もしくは「満たされた気持ちではない」と感じているのなら、快楽適応(ヘドニック・トレッドミル)しているだけかもしれません。

えっ?何それ。快楽適応?

人は幸せを感じることがありますが、多くの方が幸せな気持ちは恒久的に続くものではないというのを経験上理解されている方は多いかと思います。

「幸せがずっと続くものではない」というのは何も「幸せだった状態から不幸になる」という意味ではなく、幸せな状態が継続的に続いているのに、その状態を幸せとは思わなくなるという意味です。

えっどういうこと?幸せな状態が続いているのなら、幸せな気分って続くんじゃないの?

このように疑問に思う方もおられるかと思いますが、人は不思議なことに何かのきっかけで幸せで満ちた気分になったとしても、その状態が継続すると、やがてその状態に慣れてしまい、幸せを感じなくなってしまいます。

このような状態を「ヘドニック・トレッドミル」と呼び、日本語で表現すると「快楽適応」という言葉になり、人は幸せや満ちた気分になったとしても、やがて慣れてしまい、時間の経過とともに幸福感が失われてしまうことを差します。

仮に現在年収が300万円の方がおられたとして、現在は日々の生活において幸福を感じていなかったとしましょう。

しかし、年収が少なかった時代から年収が300万円まで上がったときは「ついに年収300万円台になった!」と歓喜して幸せを感じたはずです。

その時感じた幸せや満たされた気持ちは今では失われていますが、それは「幸せだった状態から不幸になった」わけではなく、幸せな状態が継続的に続いているが、その状態に慣れてしまったにすぎないのです。

スポンサーリンク

人が幸せになれてしまうのは心理を平常に保つ為に必要なことである

f:id:soul-vibration:20181024204533j:plain

人は幸せを感じるような出来事が起きると興奮したり、落ち着きを失ったりしますが、この時、脳内にはアドレナリンをはじめとする神経伝達物質がドバドバと出ています。

神経伝達物質が脳内にあふれることで幸せな気分にさせてくれるわけですが、こうした状態は平常な状態ではなく、常時続くことは身体的な負担になります。

人はこうした状態から回復するために、過度な興奮や刺激を避けるための防御メカニズムとして快楽適応(ヘドニック・トレッドミル)が働きます。

その結果、幸せな状態が持続しているにも関わらず、人の心理としてその状態に適応され幸せを感じなくなるわけで、これは脳や身体に対する負担を軽減するための人の防御反応である「心理学的な免疫システム」と言えるわけです。

つまり、幸せで満ちた状況が恒久的に続いたとしても、人はやがてその状況について何とも思わなくなってしまうわけで、これは人の脳の構造として正常な反応と言えます。

スポンサーリンク

お金を稼ぎ貯めたら幸せになるのではなく、使うことで幸せになる

ここまでお話しした通り、お金を稼ぎ貯めることが幸せになるのではなく、貯めたお金を新たな経験を体験したり、選択肢をとる道具として利用することで幸せにつながるわけです。

もし現在お金が無くて不幸と感じている方は、お金を得ることが幸せにつながると考えておられるかもしれませんが、結局のところ「お金」という面においては日本人は人類というカテゴリで振り分けると、かなり稼いでいる人種です。

「お金=幸せ」であるのなら日本人はもれなく幸福で満たされていなければならないわけですが、当然世の中には自身を不幸と捉えている方が大勢おられます。

先ほど以下のような言葉を目にしたかと思います。

「お金があれば幸せは買えるんだぜw」

確かにこの言葉は的を得ているかもしれませんが、正確に言うと以下のようになります。

「お金があれば選択肢を増やしたり経験を積むことが出来るんだぜw」

幸せとは新しい経験を積むことで感じ、そしてその経験に慣れると「快楽適応」して日常の出来事になり幸せを感じなくなりますが、また新しい経験や体験といったことを繰り返すことで継続して幸せを感じ続けることが出来ます。

スポンサーリンク

最後に

f:id:soul-vibration:20181104091111j:plain

ここまで幸せの基準についてのお話しや、幸せを感じて満たされた気分についてと、お金にまつわる考え方についてお話ししてきました。

現在お金が無くて不幸であると考えている方は、お金を手にした時にそれをどうするかということについて明確にイメージしてみることが重要で、「幸せになる=金を稼ぐ」ではないということに気が付かないと、いざお金を手にした時に消失感を感じたり、「こんなはずではなかった」と混乱することになります。

お金はあくまで選択肢を増やす「道具」であり、道具をいかにうまく使うかということが幸せにつながります。

それゆえ、上手に買い物をして良いものを安く手に入れたとしても、それは幸せを感じるわけでお金を正しく賢く使うことは、低コストで幸せを感じる近道なのかもしれません。

幸せはお金を貯めることで得るのではなく、お金を道具として使うことが大切で、お金を使わなくても新たな経験や体験が出来るのであれば「幸福感」や「満ちた気持ち」を感じて日々の生活を送ることが出来るわけです

本日のお話しの内容や考え方は以下の書籍に詳しく書かれています。