こんにちはユレオです。
本日の記事はブログ投稿400記事目になり、ブログ運営を始めたのは2017年6月4日なので、おおよそ1年と4ヶ月での達成となります。
300記事を達成したのが2018年5月23日なので、100記事を書くのに約4ヶ月かかったことになります。
ただ200記事目から300記事目達成までに約5ヶ月半かかっていたことを考えると、執筆ペースは上がってきたと思います。
ブログ運営を始めた頃は毎日1記事を書いて掲載していましたが、今は月平均25記事くらいになり、若干執筆ペースは落ちていますが、ここ最近は盛り返した形です。
1年前に比べると記事の投稿数が減ってはいますが、1記事あたりの文章量も増えていることや、リライトを行う事も増えてきたため、致し方がないのかなと思っています。
本日はブログ運営で400記事投稿を無事迎える事が出来たことについてのご報告と、私のブログ運営に関する現状とブログに関する今後の考えについてお話ししたいと思います。
●スポンサーリンク
◆記事の目次◆
順調と思われがちな当ブログも、実はあまり順調ではない
当ブログには問い合わせフォームがあるので、たまに質問等の問い合わせをいただくことがあります。
そうした内容を読んでいると、私は順調にブログ運営を続けているように思われているようなのですが、あえてお答えすると、羽陽曲折することが多々あり、決して順調であるとは言えません。
お問い合わせフォームについての記事はこちらです。
特に私が苦労したのは検索流入の割合がまったく増えず、ブログ運営を3ヶ月続けて100記事を公開したタイミングでも検索流入割合が20%を下回っていました。
挫折しそうになりつつも、ブログ運営を継続し、ようやくGoogleに当ブログの存在に気がついてもらえるようになったのはブログ運営半年が経過した200記事を投稿した頃でした。
下記グラフをご覧いただければおわかりになるかと思いますが、当ブログはGoogleからの検索流入が50%を超えるのに半年近くかかっています。
このように、当ブログは検索流入が増え始めるタイミングは一般的なブログに比べて非常に遅く、ブログ運営が安定するまで大変時間がかかりました。
容易に比較は出来ませんが、当ブログはそこそこ苦労をしながら今日まで運営してきたのではないかと考えています。
スポンサーリンク
ブログ運営を続ければ右肩上がりにアクセスが伸びていく… そんなことはない!
ブログ運営を継続していれば、アクセス数は右肩上がりに伸びていくという話をよく聞きますが、当ブログは実は2018年の2月ごろから大きくアクセス数が伸びていません。
記事数が240記事の頃と400記事となった現在で月間のアクセス数に大きな差はなく、昨年の年末年始に起きたような成長曲線が描けず、1記事あたりのアクセス数は減っています。
記事の質については特に大きく落ちたとは考えにくいので、記事の鮮度が落ちてきたことを物語っています。
そのため早急に記事のリライトが必要なわけですが、そのための時間を捻出するのが難しくて手をつけれていません。
ただ、昨年の年末から年始にかけて大きくアクセス数が伸びた理由もわからないので、Googleの気まぐれの可能性とも言え、なんとも言えません。
なので、一般的によく言われている「ブログ運営を継続し続ければ、もれなく右肩上がりにアクセス数が増えていく」という事とについては、私としては「NO」という答えになります。
とは言え、現在も多くのアクセス数を頂いている身ですので贅沢は言えず、いつも読者の皆様に感謝しております。
ブログ運営で400記事を到達したことについて素直な感想
当ブログは400記事を到達出来たわけです、素直な気持ちを言葉にすると以下のようになります。
400記事到達したが、ブログは楽しいと同時にすごくしんどい… そう、例えるとランニングにハマった素人ランナーかな? (/・ω・)/
ブログ運営自体は楽しいものですし、生活の習慣となっているため毎日パソコンに向かって執筆しているわけですが、私がブログに費やしている時間はどんどん増えており、今や1週間で20時間ほど使うようになりました。
この20時間という数字ですが、1記事を書くのに3~4時間を必要として、週5記事を書いて、ブログ運営の保守に週2~3時間かけたという計算で、控えめに算出しました。
1記事の執筆 3~4時間 × 5記事 + ブログの保守 2~3時間 ≒ 20時間
一般的なサラリーマンの1週間の労働時間が40時間(*)なので、1ヶ月で2週間分余分な仕事をしてるのと同じになり、ブログ運営を続ければ続けるほど、ブログに費やす時間が短くなるどころかどんどん長くなっています。
*法定労働時間を1日について8時間、1週間について40時間として計算。
詳細は以下の記事で触れています。
人は一日に使える時間は限られており、ブログ運営を継続していると、ほっておけばブログに費やす時間がどんどん伸びてしまうため、今後のブログ運営をどのようにして自制するのかをしっかりと考えないと、日常にしわ寄せが来るのが目に見えています。
スポンサーリンク
ブログに費やす時間がどんどん伸びている理由
ブログ運営時間がどんどん伸びて行く問題は、私特有の問題かもしれませんが、私は以下のような理由で時間が伸びており、ブログに費やす時間の捻出や対策を迫われています。
- ブログ運営を楽しんでいる。
- 記事の文章量がどんどん増えている。
- 良質の記事を書くために調べることが増えた。
- 気分や思考、日記といった頭の中だけで完結するタイプの記事の執筆が減った。
- 「前回よりも良い記事を書きたい」という上昇志向が働いている。
- 記事のリライトが必要で、新規記事以外の保守の物量が増えてきた。
結局、記事の良質化や正確さを実現するためには、多くの時間を執筆に費やすため、ブログ運営に関わる時間がどんどん増えています。
これまでは生活の中で不必要な時間を削り、それをブログ運営に割り当てるという方法で凌いできましたが、それもそろそろ限界に到達しつつあります。
先月より日課となっていた運動不足解消の為のトレーニングの時間を削ってブログ運営に使うようになったので、時間は少し確保出来ましたが、今後は本格的に「ブログに費やす時間を削る」事に意識しなければならなさそうです。
トレーニング時間を削ってブログ運営に費やすようになったお話しはこちらで触れています。
スポンサーリンク
取捨選択をしつつも、なにか落としどころを見つけないといけない
今後もブログ運営を続けていくには、やらないといけないことには注力し、そうでないことにはある程度力を抜いて運営しないと生活がうまく回せなくなります。
リライトはこれからどんどん必要になってくるでしょうから、それらに時間を費やしつつ新規の記事を一定の情報量と質を兼ね備えて毎日公開するというのは、おそらく難しいでしょう。
このような状況であるため、現実の状況を見据えてどういった選択が一番正しいのかを考えながら、ブログ運営の方針を見据えたいと考えています。
私は現在このように考えているのですが、サラリーマンで仕事をしつつ何年も毎日ブログの更新している方に、その辺りの秘訣を是非伺ってみたいものです。
スポンサーリンク
最後に
ここまでブログ運営で400記事投稿を無事迎える事が出来たことについてのご報告と、私のブログ運営に関する現状とブログに関する今後の考えについてお話ししてきました。
私は今回400記事目の投稿を行うことが出来ましたが、改めてブログ運営に関わる時間のコントロールをしっかりしないといけないことに気が付きました。
おそらく何も対策を取らなければ、どんどんブログ運営に関わる時間が増えていき、生活に支障が出てしまいます。
ほっておくと費やす時間が伸びるというのは、ある意味ブログ運営を楽しんでいるからですが、子供が睡眠時間を削ってゲームに没頭するのとわけが違い、私としては家族の生活を守るためにしっかり仕事をしつつ、家族と過ごす時間も削らないようにしなければなりません。
ブログに費やす時間をこれ以上増やさずも、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」が今後も成長できるような方法を模索してみたいと思います。
●スポンサーリンク
おすすめのアフィリエイトASP ベスト3
「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。
A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。
総合 | |
---|---|
商品種類 | |
初心者向け |