こんにちはユレオです。
数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。
私は趣味でブログ運営を行っているのですが、webサイトやブログの仕組みに詳しいわけでは無く、見よう見まねで独学で勉強している身である為、ブログ運営のスタイルや方針について「上手く行えているのか」という点では、客観的な視点での評価を持ち合わせていません。
その為、当ブログの「各記事」「テーマ性」「運営方針」については、時折記事を言及いただいた際に簡単な紹介文を添えていただくことがあるので、それらを読んで、「ああ、”魂を揺さぶるヨ!”こんな風に見られているんだな」と確認しています。
先日当ブログは、とある記事で紹介を受けたのですが、今までの記事の言及とは異なりしっかりとした形で当ブログを紹介いただきました。
本日はブログの記事を紹介させてほしいという依頼があったことと、「レバテック フリーランス」様の特集記事で紹介された内容をお話ししたいと思います。
●スポンサーリンク
◆記事の目次◆
ブログにおいての「言及」とは何か?言及されるメリットについて
ところで皆さんは「言及」という言葉の意味についてご存知でしょうか?私はブログ運営を行うまで「言及」という言葉を日常的に使うことが無かったため、意味についてざっくりとしか認識してませんでした。
言及という単語を辞書で調べると以下のようになります。
【言及(げんきゅう)とは】
話がある事にまで及ぶこと。
いいおよぶこと。話がある事柄までふれること。引用元:デジタル大辞泉
「言及」とは「言い及ぶ」という意味であり、この「及ぶ」というのは「ある事項まで達する」という意味になり、かみ砕いて言うと「話がある事にまで及んだり、詳しく触れること」を差します。
私は はてなブログを使ってブログ運営を行っているのですが、はてなブログでは「アクセス解析」に「言及の一覧」というものが表示されます。
「言及の一覧」は当ブログの記事を他のブログ運営者がリンクを張ることで、通知されます。
言及されることで「言及一覧」に追加されていくのですが、必ずしも好意的な意図で記事を紹介された場合のみに限らず「この記事には賛同できない」というような否定的な意味合いでリンクを掲載しても、言及一覧に追加されていきます。
ただ はてなブログでは言及されると「どなたにどの記事が紹介された」のかを知ることが出来るわけです。(つまり否定的な意見で言及すると相手にもバレてしまいます)
ブログ運営しているこういう形で言及されることがたまにあり、記事の掲載先を見ると当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を簡単に紹介した一言があったうえで記事が紹介されていることがあり、当ブログが客観的にどのように見られているのかというのを知ることが出来るわけです。
言及されると自然にできた被リンクが増えることになる
言及されることで記事に対して被リンクが増えることになるのですが、被リンクが増えると基本的にはGoogleの評価が高まり、そうしたものが増えることでブログ全体の評価が高まります。
ただし注意しなければならないのはGoogleに評価されるのは「自然発生で生まれる被リンク」という点で、「自然発生ではない被リンク」、つまり人為的に記事をコピーして被リンクされたり、テーマ性の関係がない機械的に作られた被リンクはGoogleからの評価を下げる要因になります。
被リンクについては以下の記事で詳しく触れています。
スパム的な被リンクはともかく、どなたかのブログで言及されるというのは基本的には自然発生した被リンクが増えることになるので、ブログにとっては良いことになります。(否定的な意見として言及されても被リンクは1つ増えることになる)
スポンサーリンク
先日当ブログの記事を紹介させてほしいとの問い合わせがあった
本日のお話しの本題になるのですが、当ブログは「お問い合わせフォーム」というのを設けています。
こちらのお問い合わせフォームには、当ブログに関する様々な問い合わせを頂いている窓口になっているのですが、先日当ブログの記事を紹介させてほしいという申し出を受けました。
はて?言及ならほとんどの方が確認無しで行うのに珍しい (。´・ω・)
当ブログは基本的に言及について承諾制ではなく、自由にお任せしているのですが、わざわざ問い合わせフォームを使ってある記事を紹介させてほしいとの問い合わせをいただきました。
詳細させてほしいという問い合わせをいただいた記事は以下になります。
問い合わせをいただいたのは「レバテック フリーランス」様で、上記記事について「PC・周辺機器トラブルの対処法まとめ記事特集」で紹介させてほしいとの申し出を頂きました。
記事の言及を頂くのにわざわざ確認をされるというのは初めてだったので、丁重な対応に感心しました。
私としても記事を紹介していただくのはうれしかったので快く承諾して、記事を紹介いただいたのですが、紹介していただいたサイトが思った以上に本格的なサイトであった為、逆にこちらがこんな記事で良かったのかと慄いてしまいました。
「レバテック フリーランス」様に記事が紹介されました
今回紹介を頂けたのは「レバテック フリーランス」様の「PCの不具合で困ったときのお役立ち情報!PC・周辺機器トラブルの対処法まとめ記事特集」という記事です。
当ブログの記事が一番上の記事で紹介されていました。
こちらの記事で当ブログは以下のように紹介されていました。
『 魂を揺さぶるヨ!』は、タマシイユレオさんが運営するブログ。
その中には、書籍の感想や仕事、ライフハックなどの記事が豊富にエントリーしており、1記事読むと別の記事も読みたくなる記事が豊富にアップされています。
好意的な紹介と記事の概要説明など、プロのライターの仕事の丁重さと文面の起こし方や感想のまとめ方などを知ることが出来たことや、「レバテック フリーランス」様のブログ全体のつくりや構成を拝見して、非常に勉強になりました。
また、当ブログの客観的な視点での評価を確認できて、どういった記事が評価されるのかということも知ることが出来たのが大変ありがたいと感じた次第です。
スポンサーリンク
最後に
ここまでブログの記事を紹介させてほしいという依頼があったことと、「レバテック フリーランス」様の特集記事で紹介された内容をお話ししてきました。
当ブログは時折他のブログ運営者に記事を言及されることがあり、そうしたことを通じて当ブログがどのような評価をされているのか、どういったブログと見られているのかということを知ることが出来ます。
自身の持つイメージのブログの姿と、客観的なブログのイメージは大きく異なる為、ブログのテーマ性や運営方針を正しく行うには自身の視点だけではなく、客観的な視点というのが重要です。
そして言及でブログを紹介される際に「他のユーザーがどのように当ブログを見ているのか」というのは重要な情報になります。
こうした言及や記事の紹介という形で得られる「客観的な視点でのブログの評価」は私としては肯定的な意見でも否定的な意見でもうれしいもので、ブログ運営方針の大切な判断材料となっています。
●スポンサーリンク
おすすめのアフィリエイトASP ベスト3
「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。
A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。
総合 | |
---|---|
商品種類 | |
初心者向け |