こんにちはユレオです。
皆さんは普段の食事の中で野菜をしっかりと摂っていますか?
バランスの良い食事ができているのであれば問題ないですが、忙しくて外食が多い方や外食でなくても出来合いの惣菜などで済ませている方は意識的に野菜を摂るようにしなければ一日に必要な野菜を摂るということは難しいかと思います。
野菜をしっかりと食事で摂取するには料理に手間をかければ解決はしますが、仕事が忙しく毎日しっかりとした自炊をするということが難しいという方も大勢おられるかと思います。
本日は普段の日常が忙しく、料理でしっかりと野菜を摂取できていない方に向けた野菜を効率よく取り健康を保つための便利グッズ「ボトルミキサー」をご紹介したいと思います。
●スポンサーリンク
◆記事の目次◆
野菜ジュースが手軽に作れるボトルミキサー・ボトルブレンダーとはどんな物なのか
皆さんミキサーという調理器具を使ったことがあるかと思います。
ミキサーは材料を粉砕したり攪拌(かくはん)する調理器具で、ジュースやスープ等を作る時に、果物や野菜等を非常に細かく砕くために使われます。
日本では1952年に松下電器産業(現 パナソニック)がミキサーを発売し、急速に家庭に普及しました。
ミキサーは和製英語で、アメリカではブレンダー(blender)と呼び、イギリスではリキダイザー(liquidizer)と呼ばれ、国によって呼び名が異なります。
そのため、Amazonでのミキサーで商品名を検索しても「ミキサー」「ブレンダー」「ジューサー」など呼び方は様々です。
引用元:Amazon
そしてボトルミキサーとはマグボトルをひっくり返したような形状で使用するようになっており、「ボトルミキサー」「ボトルブレンダー」で検索すると表示されます。
ボトルミキサーは構造もシンプルであり使い勝手が良いため、最近商品のラインナップが増えて様々なメーカーが参入しています。
スポンサーリンク
ボトルミキサー・ボトルブレンダーのメリットとデメリット
ボトルミキサーやボトルブレンダーの特徴としてボトルを逆さにしてくっつけるような形状で、ミキサー部分が容器そのものになっています。
そのためミキサーの容器に材料を入れて撹拌して作り終えたジュースをそのまま容器として持ち出せるので、移し替える必要が無くて洗い物が少なくて済みます。
あと構造がシンプルなので通常のミキサーやスロージューサーなどに比べると安いという点にあります。
- 構造がシンプルなのでメンテナンスがしやすく、値段が安価である。
- 材料を撹拌する容器そのものがマグボトルになっているので洗い物が少なくて済む。
デメリットとしては各メーカーが安価に作る為に企業努力をしていることもあり、商品市場そのものが「安い」ことで、安っぽい商品しかありません。
またモーターのパワーも高価なミキサーに比べると見劣りするので、ミキサーに粉砕力を求める方には、ボトルミキサーは物足りないものになってしまいます。
- 市場全体が安価な商品が多く、安っぽく見える商品が多い。
- ミキサーにパワーを求める方には少々物足りないものになる。
メリットとデメリットを私の視点で書き並べましたが、生のカボチャを砕いてスープを作るとか、そういった使い方をせずに「野菜ジュースを作る」事を目的としているなら十分な性能で、特に不満に思うことはありません。
安価でおしゃれなボトルミキサー 山善(YAMAZEN) ボトルミキサー YME-540(D)が素晴らしい
私は毎日手軽に野菜を摂りたいと考え、ボトルミキサーを購入することにしたのですが、どういったものを購入しようと悩んだ結果、「山善(YAMAZEN) ボトルミキサー YME-540(D)」にしました。
「山善(YAMAZEN) ボトルミキサー YME-540(D)」の特徴としては、まずマグボトルが2本ついてくるという点です。
大小のマグボトルが2本ついているので朝用と昼用と一度に作れる上、しっかりとした蓋もついているので持ち出す事もできます。
あと、これはかなり大きい理由ですが、同じような商品の中でもかなり安価で2503円(2018年8月)とお買い得で、ボトルが2本と蓋がついてこの値段の商品は他にありません。
使ってみて合わなかった結果、後悔する可能性がゼロではないので、安く購入できるに越したことはありません。
ボトルミキサーのメーカー山善(YAMAZEN) とは、どんな会社?
山善(YAMAZEN) は日本のメーカーで、1947年に機械工具商としてはじまり、現在は工作機械や住宅設備機器や建材、家庭用生活家電など、様々な事業を行っているメーカーです。
比較的安価な家電を販売しているのでご存知の方もの多いかと思います。
「ボトルミキサー 山善(YAMAZEN) ボトルミキサー YME-540(D)」はボトルミキサーのメリットとデメリットをしっかりと抑えた商品で、安くて扱いやすく、メンテナンスがしやすい反面、硬いものを砕いたりするにはパワー不足を感じるところがあり、ハイパワーのミキサーとして求める方には少々物足りないところがあります。
ただ先ほども申しましたが、私のように「毎日手軽に野菜ジュースを飲みたい」というような使い方をする人にはなんの問題もなく、凍ったブロッコリーやピーマンといった冷凍野菜も簡単に粉砕するので、使用用途を絞れば全く問題なく使えます。
スポンサーリンク
ボトルミキサー 山善(YAMAZEN) ボトルミキサー YME-540(D)で野菜ジュースを作ってみる
私が毎朝飲んでいる野菜ジュースの作り方を簡単にご紹介させていただきます。
「特製生野菜たっぷり野菜ジュース」の材料はシンプルで、以下の通りです。
・ほうれん草 2束
・小松菜 1束
・バナナ 1本
・大麦若葉粉末 1袋
・飲むヨーグルト 300ml
これをボトルに入れてミキサーの刃がついた蓋をして、ひっくり返しミキサーにセットします。
あとはおもむろに30秒ほどミキサーを可動させれば撹拌されて野菜ジュースの完成です。
しっかり攪拌して野菜ジュースができたボトルを外し、刃のついた蓋を外して、マグボトルの蓋をすれば完了です。
しっかりと蓋がされるので、マグボトルを逆さにしても振り回しても漏れ出すことはありません。
肝心の野菜ジュースの味ですが、大麦若葉粉末が入っていたり、小松菜やほうれん草が生のまま入っていますが、バナナと飲むヨーグルトのおかげで飲みやすくて、普通に美味しくいただけます。
冷やしたほうが美味しく飲めますが、ボトルミキサーで撹拌する際に氷を一欠片入れるだけでも冷えた野菜ジュースに仕上がるので、氷を一欠片入れるのをおすすめします。
スポンサーリンク
最後に
ここまで料理でしっかりと野菜を摂取できていない方に向けた野菜を効率よく取り健康を保つための便利グッズ「ボトルミキサー」のご紹介をしてきました。
野菜をしっかりと取るためには様々な方法があると思いますが、私はボトルミキサーを使って手軽に野菜ジュースを飲むようにしています。
忙しくて外食が多い方や外食でなくても出来合いの惣菜などで済ませている方は意識的に野菜を取ることが健康には必要になりますが、ボトルミキサーを使って野菜ジュースを作るというのは、非常に手軽でありながら、しっかりとした量の野菜を摂ることが出来るのでおすすめです。
また、今回ご紹介したボトルミキサー 山善(YAMAZEN) ボトルミキサー YME-540(D)は安価ですので、買ったはいいがそれほど使わなかったということになってもあきらめがつきます。
日々の生活の中で野菜不足を感じている方や、野菜ジュースを作ってみたいと考えている方にはボトルミキサーをおすすめいたします。