ブログ運営

はてなブログのメリットが無い│はてなブログProの契約更新をするか悩む

f:id:soul-vibration:20180506185150j:plain

こんにちはユレオです。

私は はてなブログのユーザーで、ブログ運営を始めた昨年の6月から はてなブログにお世話になってきました。

はてなブログの存在を知ったのはブログ運営を始めたと同時で、それまでブログ運営のサービス提供する組織の存在を知りませんでした。

また、google検索を利用して開いた記事がどのブログサービスで作成されているのかを気にしたことがありませんでした。

私は昨年の6月にブログ運営を始めるにあたり、「はてなブログはブログ初心者には良い」という記事をいくつか読んだことで、根拠も確信もないまま はてなブログProの有料サービスである1年コースを申込み、現在に至るわけです。

本日はもうすぐ更新になる はてなブログProを1年間利用して感じたことをざっくばらんにお話したいと思います。

●スポンサーリンク


はてなブログは段々とサービスが悪くなってきている

f:id:soul-vibration:20180502052025j:plain

はてなブログのサービスの現状を一言でまとめると以下の一言に尽きます。

「はてなブログは段々とサービスが悪くなってきている!」

いきなりどえらいことを書いていますが、素直な気持ちを言葉したわけで、私がブログを始めた昨年6月頃からと現在で比較すると「悪くなっている」という答えになります。

何をもって悪くなっているかという点については「どのサービスを重視するか」による為、人それぞれだと思うのですが、私は はてなブログの最大のメリットは「はてなブックマーク」だと思っています。

はてなブックマークはこちらです。

はてなブックマークは 新着エントリーに掲載されることで はてなブログを利用している方の記事が人目に触れることになり、記事が拡散されやすい仕組みとなっています。

f:id:soul-vibration:20180506155322j:plain

はてなブックマークのおかげで私はブログを始めたばかりの頃から多くの方に記事を読んでもらうことが出来て、素人ながら始めたブログでしたが上手く運営することが出来ました。

この はてなブックマークの存在が「はてなブログはブログ初心者には良い」という根拠となっており、ブログ運営を始めたばかりの方は、google等からの検索流入も無い為、本来はアクセスがほとんど無いわけですが、はてなブログのユーザーは はてなブックマークからの流入により恩恵を受けることが出来ます。

はてなブックマークの新着エントリーに掲載される仕組みは、多くの はてなブログのユーザーの助けになったのではと思います。

スポンサーリンク

はてなブックマークに掲載されなくなった

f:id:soul-vibration:20180430211715j:plain

このブログ初心者には大変ありがたい「はてなブックマーク」ですが、昨年11月頃から掲載アルゴリズムの変更があり、新着エントリーに簡単に掲載されなくなりました。

新着エントリーに掲載されないということは、同時にホットエントリーに掲載される可能性も無くなり、また運よく新着エントリーに掲載されたとしても、以前のように一律の条件でホットエントリーに掲載されなくなりました。

アルゴリズムの変更以前はホットエントリーに個人ブログの記事が多く散見されていましたが、今は企業や情報サービス業の法人記事がほとんど占めるようになりました。

私がブログ運営を始めた2018年6月~11月までの間は、記事を公開してから一定時間内に「ブックマーク」が3個付けば「新着エントリー」に掲載され、ブックマークのが10個付けばカテゴリの人気エントリーに掲載されていました。

運良くカテゴリの人気エントリーに掲載されると、より多くの方の目に留まり、内容次第では多くの方に記事を読んでもらえるわけですが、今やこの法則が当てはまらず、記事を公開して短時間の内にブックマークが100個付こうが、はてなブックマークに掲載されないときは掲載されません。

はてなブックマークの掲載カテゴリが修正出来なくなった

f:id:soul-vibration:20180423213723j:plain

この他、改悪とも言えるサービスの変更がありました。

以前は はてなブックマークに掲載された記事のカテゴリがおかしかったとしても、しばらく時間が経過したら正しいカテゴリに修正されたり、ユーザー側でカテゴリを任意に変更することが出来ました。

はてなブックマーク のカテゴリを登録後に変更する方法【図解あり!】 こんにちはユレオです。 ブログを運営していて楽しいことや嬉しいことはいくつもありますが、その一つに記事がブックマークされて...

はてなブックマークへの掲載は人の手で行っていないと思われ、記事の内容を機械的に振り分けていると思うのですが、この振り分けは完璧ではなく、たまにおかしなカテゴリに割り振られることがあります。

しかし、以前はユーザー側でカテゴリを変更できる親切なサービス設計となっていました。

現在はその変更機能は無くなり、せっかく新着エントリーに掲載されても、記事のカテゴリが明らかにおかしい場合でもそのまま放置されるようになり、変なカテゴリに掲載されたまま、ユーザーは何も出来ず眺めるしかできなくなりました。

先日久しぶりに新着エントリーに掲載掲載された記事があったのですが、残念なことにカテゴリがおかしく、アクセスがほとんどありませんでした。

f:id:soul-vibration:20180506171207j:plain

先日掲載された記事は「使いやすいキーボードを使えば効率的に記事が書ける」という内容の記事だったのですが、なぜか「政治と経済」のカテゴリーにエントリーされ、ほとんどアクセスの無いまま掲載から消えていきました。

こうした誰が見てもおかしなカテゴリの振り分けは、以前はしばらくすると直っていたのに、最近は修正されず放置され、またそれに対してユーザーが修正出来なくなるというサービスの改悪がなされています。

スポンサーリンク

はてなブックマークの掲載アルゴリズムの変更が大きな痛手となった

f:id:soul-vibration:20180417223519j:plain

私はブログ運営当初から はてなブックマークの恩恵を受けて比較的安定したブログ運営を続けていたのですが、2018年11月ころから掲載アルゴリズムの変更に伴い、アクセス数が激減した為、ブログ運営を根本的に見直すことになりました。

はてなブックマークに掲載されない|はてなに頼らないブログ運営について こんにちはユレオです。 本日の記事は はてなブログユーザー向けの記事になります。 少し前ですが、はてなブックマークの...

ブログ運営を始めて最初の4ヶ月は順調でしたが、5ヶ月目で はてなブックマークの新着エントリーに掲載されなくなったことが、当ブログでは大打撃となり、アクセス数が半減する事態となりました。

f:id:soul-vibration:20180506162621j:plain

この時、当ブログを訪れてれる大半が はてなブックマークからの流入で、記事の内容も はてなブックマークへの掲載を意識した内容であったため、googleからの検索流入がほとんど無く、大きな打撃を受けることになります。

スポンサーリンク

掲載アルゴリズムの変更に伴い、ブログ運営を大幅に見直した

f:id:soul-vibration:20180506185757j:plain

はてなブックマークからのアクセスが見込めなくなったため、当ブログは昨年末から大幅に記事の内容を見直すことになりました。

記事の内容も「ブログ運営に詳しい方」を対象とせず、また常連として訪れてくれる方を対象とした書き方ではなく、「初めて当ブログを訪れる方に向けた記事」を意識するようにしました。

ブログのリピーターを増やす方法!ブログは初めて読む方が大半というお話 こんにちはユレオです。 本日の記事の内容はブログ運営を始められたばかりの方に向けた内容になります。 ブログ運営者の多...

このような対応を行ったことで、次第に検索流入が増えるようになり、はてなブックマークに頼らないブログ運営に移行するようになりました。

スポンサーリンク

今から はてなブログを始める方はいばらの道である

f:id:soul-vibration:20180506185948j:plain

つらつらと書き並べましたが、今や はてなブックマークによる「ブログ運営初心者の為のメリット」が無くなり、これからブログ運営を始めようとする方は、厳しくいばらの道になるのではないでしょうか。

通常ブログ運営を開始して最初の数ヶ月はgoogleからの検索流入が得られることはありません。

ブログ運営において一番モチベーションを落とすことは「書いた記事が誰にも読まれない」ことです。

ブログ運営を行う目的は、自分の思想や活動を記事にして誰かに読んでもらいたいというものがあるかと思います。

その「誰かに読まれる」ということが無ければ、ブログ開始直後のモチベーションも落ちるものです。

アクセス数を気にせず運営をすることが理想なのですが、なかなかそう言った考えに割り切るのは難しい事です。

検索流入が得られるようになるまでブログ運営を継続することが、これからの はてなブログユーザーの大きな課題になるのではないでしょうか。

このようなことから、はてなブックマークへの掲載アルゴリズムの変更以前に比べて、はてなブログユーザーのブログ運営のハードルが高まったのではと思います。

はてなブログProの契約を更新するべきかどうか

f:id:soul-vibration:20180506190035j:plain

私は昨年の6月4日に はてなブログProの1年コースに契約してブログ運営を始めたわけで、そろそろ契約更新の時期に差し掛かりました。

正直なところ はてなブログでブログ運営を続けるメリットが現時点で無い為、継続するかどうか悩んでおります。

ただ、WordPressに移行するにしても手間が発生するわけで、現在仕事が忙しいこともあり、ブログの移行作業まで手が回らないといった問題があります。

まだ決断を出せていませんが、おそらくなし崩し的にこのまま はてなブログProでの運営を続けることになりそうです。

スポンサーリンク

最後に

f:id:soul-vibration:20180408085549j:plain

ここまで、もうすぐ更新になる はてなブログProを1年間利用して感じたことをざっくばらんにお話ししてきました。

はてなブログの契約更新時期に差し掛かったので改めてはてなブログProの現状を見てみましたが、ブログ運営を始めた昨年6月ころに比べるとサービスがどんどん悪くなっており、このままはてなブログで運営を続けるメリットが見つかりません。

またhttps化への対応が遅れており、他社のサービスに比べてますますサービスが低下することが予想されます。

しかしながら他のブログサービスへ移行できる余裕もない為、私はこのまま契約を更新がして はてなブログProを続けることになりそうなわけですが、こうした「現状のはてなブログへの不満」を記事として公開することで、はてなブログの運営に対して一石を投じた意見として汲み取ってもらい、改善のきっかけになればと考えています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

●スポンサーリンク


おすすめのアフィリエイトASP ベスト3

「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。

1位 A8.net

A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。

また、A8.netでは「セルフバック」が充実しており、自分で商品の購入やサービスを利用できるので、レビュー記事が書きやすい特徴もあります。
 
総合
商品種類
初心者向け

A8.netの詳細ページはこちら

 
2位 もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはブログ運営の初心者でも成果を上げられるように詳しく書かれたマニュアルがあるなど、「ブログ運営初心者に対して嬉しいサービス」が充実しています。

また、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトをまとめれるので管理がしやすく、W報酬制度やプレミアム報酬などの独自の報酬制度があります。
 
総合
商品種類
初心者向け

もしもアフィリエイトの詳細ページはこちら

 
3位 バリューコマース

バリューコマースはYahooショッピングでの報酬の取りまとめに力をいれていたり、スマートフォン向けのオーバーレイ広告が掲載できます。

また、メルカリなどのバリューコマースにしかない広告案件があり、ンのASPがすでにあったとしても広告案件の隙間を埋めたり、登録しておいて損はありません。
 
総合
商品種類
初心者向け

バリューコマースの詳細ページはこちら

スポンサーリンク