道具・ガジェットの紹介

TP-Link RE705Xのレビュー|コンセントに挿すだけで使えるWiFi6対応中継器の評判・口コミ

こんにちはユレオです。

皆さんの自宅には無線LANといったWi-Fi環境はありますか?

自宅にあるのはパソコンだけという方であれば、有線LANのみの環境で問題ないと思いますが、今はスマートフォンをはじめとするWi-Fi環境が備わっていることを前提とした機器が数多く販売されていることから、自宅のWi-Fi環境の構築はもはや必須と言えます。

Wi-Fi環境は無線でインターネット接続できることから、非常に便利なのですが、有線LANに比べると電波の状況で接続速度が変わるため、通信が不安定という欠点があります。

そうしたWi-Fi環境の通信を安定させる機器に「中継器」があるのですが、ご存じでしょうか?

本日は高速Wi-Fi6に対応し、家の隅々までカバーできる中継器「TP-Link RE705X」のレビューについて記事にまとめています。

●スポンサーリンク


本記事の内容

  • 「TP-Link RE705X」の特徴について
  • 「TP-Link RE705X」のスペックについて。
  • 「TP-Link RE705X」を使ってみた感想。

本記事では高性能アンプで隅々までカバーする中継器「TP-Link RE705X」の特徴や使用感などの感想をまとめています。

スポンサーリンク

TP-Link RE705Xの特徴について


引用元:TP-Link RE705X 公式サイト

「TP-Link RE705X」はティーピーリンクジャパン株式会社が発売しているWi-Fi 6中継器で、以下のような特徴を持っています。

  • 外部アンテナ搭載の超高速Wi-Fi中継機 。
  • 5GHz:2402 Mbps + 2.4GHz 574 Mbps。
  • HE160対応で高速通信を実現。
  • TP-Link専用メッシュWi-Fi機能 OneMeshに対応。
  • 有線LANでつなげられるギガビットポート搭載。
  • スマホアプリTetherに対応。
通りすがりの猫
通りすがりの猫
ところで、中継器ってどういう役割をする機器なの?
ユレオ
ユレオ
(;´・ω・) 中継器はWi-Fiの電波が届きにくいところに設置することで、家全体の電波をシームレスにカバーするために使う機器だよ。

「TP-Link RE705X」は外部アンテナが搭載された高速Wi-Fi中継機で、Amazonでは10,800円(2023年1月)の値段で販売されています。

本体両サイドには外部アンテナが付いており、4つの高性能アンプで広域をカバーします。

引用元:TP-Link RE705X 公式サイト

そして、新世代のWi-Fi技術であるWi-Fi6にも対応していることから、最新のパソコンやスマートフォンでスペック制限なく通信が可能となっています。

Wi-Fi 6対応中継器「TP-Link RE705X」のスペック


引用元:TP-Link RE705X 公式サイト

Wi-Fi 6対応中継器「TP-Link RE705X」ですが、スペックについて特筆すべき点を書き出してみました。

ワイヤレス
動作モード中継器モード/アクセスポイントモード(ブリッジモード)
ハードウェア機能
ポートギガビットポート×1
ボタンWPSボタン、Reset(初期化)ボタン
入力電力100-240V~50/60Hz
消費電力12.6W
寸法(幅 X 奥行き X 高さ)74.0×46×124.8 mm
アンテナ外部アンテナ×2
ワイヤレス機能
ワイヤレス規格IEEE 802.11a/n/ac/ax 5GHz, IEEE 802.11b/g/n/ax 2.4GHz
周波数範囲2.4GHz及び5GHz
信号レート2.4GHz:574Mbps / 5GHz:2402Mbps
受信感度5GHz:
11a 6Mbps:-97dBm
11a 54Mbps:-78dBm
11ax HE20 MCS0: -97dBm
11ax HE20 MCS11: -66dBm
11ax HE40 MCS0: -94dBm
11ax HE40 MCS11: -62dBm
11ax HE80 MCS0: -91dBm
11ax HE80 MCS11: -61dBm
11ax HE160 MCS11: -59dBm       

2.4GHz:
11g 6Mbps:-96dBm
11g 54Mbps:-78dBm
11ax HE20 MCS0: -95dBm
11ax HE20 MCS11: -66dBm
11ax HE40 MCS0: -93dBm
11ax HE40 MCS11: -62dBm

発信パワーCE: 2.4GHz ≤16dBm, 5GHz ≤21dBm
ワイヤレス機能Wi-Fiのオン/オフ
DFS
アクセスコントロール
LEDコントロール
電源スケジュール
Wi-Fi範囲設定
ワイヤレスセキュリティWEP, WPA, WPA2, WPA3
送信パワーCE: 2.4GHz ≤16dBm, 5GHz ≤21dBm
その他
認証CE, RoHS
パッケージ内容RE705X本体
かんたん設定ガイド
システム要件Microsoft Windows 98SE, NT, 2000, XP, Vista™ or Windows 7, 8, 8.1, 10, MAC OS, NetWare, UNIX or Linux
Internet Explorer 11, Firefox 12.0, Chrome 20.0, Safari 4.0等のJavaが利用可能なブラウザ
動作環境動作温度: 0℃~40℃ (32℉ ~104℉)
保存温度: -40℃~70℃ (-40℉ ~158℉)
動作湿度: 10%~90% 結露を避けてください
保存湿度: 5%~90% 結露を避けてください

引用元:TP-Link RE705X 公式サイト

通りすがりの猫
通りすがりの猫
サイズが小さいよね。コンセントに直接差し込んで使える設計はすごく良いよ。
ユレオ
ユレオ
(; ・`д・´) 確かにACアダプターが無いのは地味に良いね。


引用元:TP-Link RE705X 公式サイト

「TP-Link RE705X」は本体背面にコンセントプラグが本体埋め込みで付いていることから、本体をコンセントに直接挿すことができる為、煩わしい配線が一切ない特徴があります。

スポンサーリンク

Wi-Fi 6対応中継器「TP-Link RE705X」の開封の儀

それでは早速「TP-Link RE705X」の開封の儀を始めたいと思います。

ルーターのサイズが  74mm×46mm×124.8mmということで、箱はかなり小さいです。

箱から取り出したところ「中継器本体」「取扱説明書類」が入っていました。

ユレオ
ユレオ
( ゚Д゚) えええー!これだけしか入ってないって… びっくりだな。

中継器であることから、すでに親機となるルーター本体を持っている方を対象とした商品のようで、必要最低限の構成となっています。

それでは「TP-Link RE705X」を細かく見ていきたいと思います。

4方向それぞれの見た目はこのような感じです。

【正面】

【背面】

【右側側面】

通りすがりの猫
通りすがりの猫
あれ?LANの差込口があるんだね。
ユレオ
ユレオ
(/・ω・)/ これは中継器としてだけでなく、ブリッジモードに切り替えることで、LANを有線接続して2×2 MIMOのWi-Fiアクセスポイントとして使えるみたいだよ。

ただ、今回私は中継器として使用する為LANポートは使いません。

【左側側面】

本体背面にコンセントプラグがあることから、ACアダプターが付属しておらず、配線が見えるといった心配がない非常にすっきりとしたデザインとなっています。

スポンサーリンク

Wi-Fi 6対応中継器「TP-Link RE705X」を設置

それでは早速「TP-Link RE705X」を接続して中継器として使いたいと思います。

私の家には納戸にTP-Link のWi-FIルーターを設置していることから、寝室の端の方ではWi-Fiの電波が届きにくいということもあって、この届きにくい場所をカバーするために「TP-Link RE705X」を設置しました。

接続は難しくはなく、マニュアルに従いスマートフォンを使って接続設定を行い、あとは本体を設置したい場所近くのコンセントに差し込むだけです。

「TP-Link RE705X」を接続する前の速度と、「TP-Link RE705X」を中継器として設置した後で速度を比較したいと思います。

【設置前】

【設置後】

通りすがりの猫
通りすがりの猫
おお!明らかに速くなっているね!
ユレオ
ユレオ
(*´ω`*)  寝室がピンポイントでネット速度が遅かった問題を無事に解決できたよ。

結果としては以下のようになりました。

【TP-Link RE705Xの設置前と設置後のネットワーク速度】

設置前ダウンロード:15.7Mbps アップロード:10.9Mbps
設置後ダウンロード:86.1Mbps アップロード:90.6Mbps

「TP-Link RE705X」を中継器設置してからは、目の前にWi-Fiの親機があるような感じで接続してくれることから満足のいく結果となりました。

ただ、家の中でのWi-Fi電波の状況は良くなりましたが、私が住んでいる自宅はマンションであることから、ネットワーク自体の速度は頭打ちとなっています。

スポンサーリンク

最後に

ここまで高速Wi-Fi6に対応し、家の隅々までカバーできる中継器「TP-Link RE705X」のレビューについて記事についてまとめました。

Wi-Fi 6対応中継器「TP-Link RE705X」はすでにTP-LinkのWi-Fiルーターをお持ちの方であれば、スマートフォンを使って簡単に中継器の設定ができます。

また、「TP-Link RE705X」はコンセントに直接差し込むだけであることから、配線が目につかないことから、リビングといった場所にも設置しやすく場所を選びません。

「TP-Link RE705X」は価格もAmazonで10,800円(2023年1月)で販売されているので、中継器をお探しの方は是非ご検討ください。


●スポンサーリンク


【必見】Amazonで最大2.5%還元されるお得に買い物をする方法

ネット通販最大手のアマゾンで買い物をする際にお得に買い物をする方法をご存知でしょうか?アマゾンで買い物をする際にアマゾンギフトカードにチャージしてから購入すると、最大チャージ金額に対して2.5%分のポイントがたまります。

買い物をされる際に、先にアマゾンギフト券にチャージしてから買い物をした方が、ポイントがたまってお得ですし、好きな写真を入れたギフト券を発行できるなどプレゼントや贈り物としても喜ばれます。

\喜ばれる贈り物・お得な買い物におすすめ/

お得に買い物できるAmazonギフト券公式サイトへ

スポンサーリンク