バイク(Vストローム250)

【Vストローム250】TIMSUN(ティムソン)オフロードタイヤに交換|TS823/TS822ブロックタイヤの感想【110/80-17 140/70-17】

こんにちはユレオです。

私は2020年12月末にスズキ(SUZUKI)Vストローム250を新車で購入し、現在の総走行距離は43,000kmほどになります。

バイクを楽しむには「ガソリン」を給油し、「オイル」を交換するといった様々な消耗品への対応が必要ですが、そうした消耗品の一つに「タイヤ」があります。

私はこれまでタイヤを16,000kmの時と、35,000kmの時と、2度交換しています。

Vストローム250をオフロードタイヤに交換した!Vスト250対応のブロックタイヤの紹介【V-Strom250カスタム】 こんにちはユレオです。 私は最近になりソロキャンプや登山といったアウトドアの趣味を再開するために、昨年末に荷物が運べる移動...
【Vストローム250】IRC GP-410オフロードタイヤに交換|GP-410ブロックタイヤの感想【110/80-17 140/70-17】 こんにちはユレオです。 私は2020年12月末にスズキ(SUZUKI)Vストローム250を新車で購入し、現在の総走行距離は...

そして、総走行距離が43,000kmに差し掛かかり、後輪にスリップサインが出たことから、3度目のタイヤ交換を行うことになりました。

本日はVストローム250のタイヤをTIMSUN(ティムソン)のTS823/TS822オフロードブロックタイヤに交換するカスタムのご紹介になります。

●スポンサーリンク


本記事の内容

  • Vストローム250はオンロード仕様のバイクである。
  • Vストローム250の規格に合うオフロードタイヤについて。
  • TIMSUN TS823/TS822に交換して1,000km走った感想。

本記事ではVストローム250に取り付け出来るオフロードタイヤについてや、実際にTIMSUN(ティムソン)のTS823/TS822に交換して走った感想をまとめています。

スポンサーリンク

Vストローム250はオンロード仕様のバイク

スズキ(SUZUKI)Vストローム250は、フルカウルスポーツ「GSX250R」をベースにアドベンチャースタイルを融合させた250ccのバイクになります。

Vストローム250は250ccとは思えない車体の大きさと重量で安定した走りが特徴で、低~中速域に強いロングストローク設計のエンジンを搭載し、見た目のデザインとして個性的な丸型のヘッドライトとアドベンチャーバイクの様式である「クチバシ」が特徴となっています。

通りすがりの猫
通りすがりの猫
前に突き出したクチバシと、丸型のヘッドライトは、アドベンチャーツアラーバイクらしいよね。
ユレオ
ユレオ
(*´ω`) そうだね。この2つの特徴により、離れてても直ぐにVストローム250だとわかるね。

Vストローム250には標準で「ウィンドウスクリーン」「ナックルカバー」「センタースタンド」「サイドケースアタッチメント」が装備されており、価格帯も新車で60万円前後であることから、安価なアドベンチャーバイクとして人気を集めています。

ただ、Vストローム250はアドベンチャーツアラーバイクではあるものの、足回りは「GSX250R」をベースに設計されていることもあり、オフロードではなくてオンロードタイヤが標準装備となっています。

Vストローム250の外見はアドベンチャーツアラーバイクなのに、オンロードタイヤのバイクであることから、タイヤ交換の際にオフロードブロックタイヤを選ぶ方が大勢おられる珍しいバイクと言えます。

スポンサーリンク

Vストローム250のタイヤの規格について

Vストロームミーティングといったイベントに参加されたことがある方であればご存じかと思いますが、Vストローム250はタイヤ交換のタイミングで標準のオンロード仕様のタイヤからオフロードタイヤに交換される方が大勢おられます。

通りすがりの猫
通りすがりの猫
確かにVストロームミーティングに行ったとき、そこら中にオフロードタイヤを履いたVストローム250を見かけたね。
ユレオ
ユレオ
(*´ω`) そうだね。Vストローム250はオフロードタイヤが似合うので、ファッションとしてカスタムされる方も居られるよ。

Vストローム250はオフロードタイヤが似合いますが、実はタイヤの規格は珍しくいことから、履かせることができるオフロードタイヤはそれほど多くはありません。

『Vストローム250のタイヤ規格』

フロントタイヤサイズ110/80-17M/C 57H
リアタイヤサイズ140/70-17M/C 66H

Vストローム250のタイヤ規格は「バイアス メトリック(ミリ)表示」となっており、上記のような分かりにくい数値と記号が並んでいます。

フロントが「110/80-17」、リアが「140/70-17」と250ccとしてはかなり大きい規格となっており、この「110/80-17」と「140/70-17」に適合するタイヤであれば、オンロード・オフロード問わず取付可能となります。

スポンサーリンク

Vストローム250に適合するオフロードタイヤ

私がVストローム250を購入した2020年頃は、Vストローム250に適合するオフロードブロックタイヤは発売されておらず、少し規格が違うが強引に履かせるといった方法でカスタムしている方がおられました。

しかし、最近ではVストローム250に適合するタイヤがいくつか販売されるようになりました。

通りすがりの猫
通りすがりの猫
それで、適合するオフロードタイヤは何種類あるの?
ユレオ
ユレオ
(*´ω`*) 今はVストローム250の規格にピッタリ合うオフロードタイヤは3種類存在するよ。

Vストローム250のフロント「110/80-17」、リア「140/70-17」に適合するオフロードタイヤは、TIMSUN(ティムソン)製が1種類、IRC(アイ・アール・シー)製が2種類存在します。

『TIMSUN(ティムソン)TS823/TS822』

TS823(フロント)110/80-17M/C 57P
TS822(リア)140/70-17M/C 66P

『IRC(アイアールシー) GP-21/GP-22』

GP-21(フロント)110/80-17M/C 57S
GP-22(リア)140/70-17M/C 66S

『IRC(アイアールシー) GP-410』

GP-410(フロント)110/80-17M/C 57S
GP-410(リア)140/70-17M/C 66S

IRC(アイ・アール・シー)製のタイヤは性能は同じで、見た目のブロックパターンの違いになることから、好みで選ぶことができます。

Vストローム250に適合するタイヤの表記について

TIMSUN(ティムソン)とIRC(アイアールシー)のタイヤはVストローム250のタイヤ規格に適合することが分かりましたが、タイヤにはその他に性能を示す重要な情報があります。

それは「モーターサイクル用表示」「荷重指数」「速度記号(スピードシンボル)」です。

通りすがりの猫
通りすがりの猫
なにやら聞きなれない情報だね。
ユレオ
ユレオ
(´・ω・) タイヤを選ぶ際には知っておく必要がある情報だよ。

タイヤの規格を表す「バイアス メトリック(ミリ)表示」には以下のような情報が詰まっています。


参照元:https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/howto/tire_size.html

「タイヤ幅」「扁平率」「バイアス構造」「リム系」についてはタイヤのサイズを示していますが、「モーターサイクル用表示」「荷重指数」「速度記号(スピードシンボル)」はタイヤの性能を表しています。

それでは、Vストローム250のタイヤ規格とTIMSUN(ティムソン)とIRC(アイアールシー)のタイヤを比較してみましょう。

『Vストローム250の標準タイヤ規格』

フロントタイヤサイズ110/80-17M/C 57H
リアタイヤサイズ140/70-17M/C 66H

『TIMSUN(ティムソン)』

TS823(フロント)110/80-17M/C 57P
TS822(リア)140/70-17M/C 66P

『IRC(アイアールシー)』

GP-21(フロント)110/80-17M/C 57S
GP-22(リア)140/70-17M/C 66S
GP-410(フロント)110/80-17M/C 57S
GP-410(リア)140/70-17M/C 66S

 

通りすがりの猫
通りすがりの猫
ふむふむ。速度記号(スピードシンボル)だけが違うね。
ユレオ
ユレオ
(/・ω・)/ 正解!Vストローム250は「H」だけどティムソンは「P」で、IRCが「S」なんだ。

この「H」や「P」や「S」が何かというと、既定の使用条件でそのタイヤが走行できる最高速度を示しており、Vストローム250の標準のタイヤだと最高時速が210km/hまで出せるが、ティムソンのタイヤだと150km/hで、IRCのタイヤは180km/hまでしか出せないことを示しています。


参照元:https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/howto/tire_size.html

「速度記号(スピードシンボル)」の違いは、タイヤメーカーの品質が理由として考えられますが、タイヤのブロックパターンの形状なども影響します。

このように、Vストローム250の標準タイヤの速度記号は「H」であることから、ティムソンやIRCのオフロードブロックタイヤに交換することは、単純にバイクの走行性能が落ちることになります。

スポンサーリンク

Vストローム250のタイヤをTIMSUNオフロードタイヤに交換した

私はVストローム250を新車で購入後、走行距離が16,000kmに達した頃に前後輪をTIMSUN(ティムソン)のオフロードタイヤに交換し、その後走行距離が35,000kmに達した際に、前後輪をIRC(アイ・アール・シー)のオフロードタイヤに交換しました。

Vストローム250をオフロードタイヤに交換した!Vスト250対応のブロックタイヤの紹介【V-Strom250カスタム】 こんにちはユレオです。 私は最近になりソロキャンプや登山といったアウトドアの趣味を再開するために、昨年末に荷物が運べる移動...
【Vストローム250】IRC GP-410オフロードタイヤに交換|GP-410ブロックタイヤの感想【110/80-17 140/70-17】 こんにちはユレオです。 私は2020年12月末にスズキ(SUZUKI)Vストローム250を新車で購入し、現在の総走行距離は...
通りすがりの猫
通りすがりの猫
あれ?IRCのタイヤの寿命がなんだかおかしくない?
ユレオ
ユレオ
(´゚д゚`) そうなんだよね。標準タイヤやTIMSUNのタイヤは16,000kmもったんだけど、IRCは 8,000kmで交換することになったんだ。

Vストローム250の標準タイヤや、TIMSUN(ティムソン)のオフロードタイヤは16,000kmでスリップサインが出ました、IRCのタイヤは半分の8,000kmでスリップサインが出たことから、IRC(アイ・アール・シー)のタイヤは寿命が短いタイヤだと言えます。

スリップサインサインとは何か?

ちなみにスリップサインサインとはタイヤの寿命を示すものです。

タイヤの溝の中で少しだけ浅くなっている箇所があり、その箇所の溝が無くなったら「タイヤが寿命を迎えた」という事を示すサインとなっています。

スリップサインはタイヤ側面部に「△」のマークのある外周上の溝で一部分だけ溝が浅くなっている箇所があります。

分かりにくいですが、下記の写真の赤丸の部分は他の箇所に比べて溝が浅く、この箇所の溝が無くなると「スリップサインが出ている」と判断出来ます。

スリップサインが出ているタイヤは整備不良として法律で使用が禁止されています。

タイヤは一般的に5,000㎞程度走行すると1mm摩耗すると言われており、新品タイヤの溝(7mm~9㎜)から計算すると、おおよ走行距離30,000㎞が交換の一つの目安です。

ですが、これはタイヤブロックパターンの形状やメーカー、バイクの重量、乗り方などによって様々です。

IRC(アイアールシー)のオフロードタイヤは、ごてごてしたブロックパターンであることや、ゴム質が柔らかいのか、一般的なタイヤよりもかなり短命で、わずか8,000kmで寿命が来ました。

タイヤの交換費用について

今回交換するTIMSUN(ティムソン)TS823/TS822は、取り扱いしているバイク屋が少ないことから、私はAmazonでタイヤを購入し、それをバイク屋に持ち込む方法で交換することにしました。

通りすがりの猫
通りすがりの猫
えっ、Amazonってタイヤも買えるんだ!
ユレオ
ユレオ
(=゚ω゚)ノ そうだよ。配送に時間がかかることもあるけど、取り扱いが少ない珍しいタイヤを注文することが出来るんだ。

今回TIMSUN(ティムソン)TS823/TS822をAmazonで注文したところ、わずか2日で届きました。

そして、タイヤを後部座席に取り付けて、バイク屋に運びます。

バイク屋に無事到着し、タイヤ交換を依頼したところ、持ち込みであったことから、タイヤの交換、取り付け工賃、古タイヤの廃棄など、もろもろ含めて13,600円となりました。

TIMSUN(ティムソン)TS823/TS822への交換費用
  • TS823(110/80-17M/C 57P) 7,732円
  • TS822(140/70-17M/C 66P) 11,072円
  • タイヤ交換工賃(前輪) 5,400円
  • タイヤ交換工賃(後輪) 6,600円
  • 直小バルブ(2個) 1,000円
  • タイヤ廃棄料金(2本) 600円

タイヤが前後輪で18,804円とお安く手に入りましたが、工賃が持ち込みであったことから高くつきました。

しかし、タイヤが店を通して購入するよりも安く買えたので、結果的には店で注文して取り付けるのとだいたい同じくらいの値段となりました。

タイヤ交換作業はおおよそ1時間ほどで終わり、無事にVストローム250のタイヤがTIMSUN(ティムソン)TS823/TS822に履き替わりました。

『フロントタイヤ TS823(110/80-17M/C 57P)』

『リアタイヤ TS822(140/70-17M/C 66P)』

通りすがりの猫
通りすがりの猫
パワフルな見た目だね。やっぱりVストローム250にはオフロードタイヤが似合う。
ユレオ
ユレオ
(=゚ω゚)ノ そうだね。TIMSUNは2度目だけど、やっぱり新品のタイヤは気持ちいい!

アドベンチャーツアラーバイクはオフロードタイヤが似合いますが、Vストローム250ももれなくオフロードタイヤが似合うバイクだと言えます。

スポンサーリンク

TIMSUN(ティムソン)TS823/TS822 オフロードタイヤの感想

Vストローム250にTIMSUN(ティムソン)TS823/TS822オフロードブロックタイヤを履かせたことでどのように変わったのか比較したいと思います。

『Before』

『After』

標準タイヤに比べてタイヤ回りの情報量が増したことで全体的にワイルドな見た目に変わり、横に広がるブロックパターンに変わったことで、タイヤが太くなった印象を受けます。

オフロードタイヤは欠点があるが見た目はカッコいい!

TIMSUN(ティムソン)TS823/TS822に履き替えて1,000kmほど走りましたが、走行性能や走りの印象も含めた感想は以下になります。

  • Vストローム250の標準のタイヤに比べると揺れが大きい。ただし、揺れは時速20km/hを超えたあたりで気にならなくなる。
  • アスファルトで20km/h以下の時は、標準タイヤでちょっとした砂利道を低速移動しているような感覚。
  • 路面音は気にならない。特に違いがあるように感じなかった。
  • 停止距離に違いは感じられない。
  • 私はカーブを攻めるような走りをしないので地面とのグリップ感に違いはなかった。
  • 若干走り出しが重い?感覚として軽めの荷物を積んでいるようなイメージ。
  • 燃費は標準タイヤに比べて悪くなっていると思うが、確認できるような差はなかった。

前回付けていたIRC(アイアールシー)GP-410オフロードタイヤに比べると、ブロックパターンがおとなしいことから、今回交換したことで、燃費が10%ほど良くなりました。

TIMSUN(ティムソン)TS823/TS822のオフロードタイヤは、オフロードタイヤとオンロードタイヤの間くらいのブロックパターンであることから、燃費がそれほど低下せず、見た目としてカッコいい、丁度良いタイヤだと言えます。

YouTubeでバイクのカスタム動画を公開中

バイクでのカスタムの記録を残すために、YouTubeチャンネル「バイクの旅人」を立ち上げました。

 

ツーリングの楽しさやバイクのカスタムなどの紹介するチャンネルで、本記事の内容であるVストローム250の標準タイヤからオフロードタイヤに交換する動画も公開しています。

もしよろしければチャンネル登録していただけると励みになります。

通りすがりの猫
通りすがりの猫
バイクカスタムの動画も充実してきたよね。
ユレオ
ユレオ
(/・ω・)/ そうだね、いろんな方から「参考になりました」とのご意見をいただけてるよ。

YouTube動画も100本を超えており、様々なカスタム動画も公開しているので、Vストローム250に興味がある方はぜひご覧頂ければと思います。

YouTube『バイクの旅人』チャンネルはこちら

スポンサーリンク

最後に

ここまでVストローム250のタイヤをTIMSUN(ティムソン)のTS823/TS822オフロードブロックタイヤに交換するカスタムのご紹介しました。

前回付けていたIRC(アイアールシー)GP-410はブロックパターンが好みでしたが、寿命が短く8,000kmほどしか持たなかったことから、今回はTIMSUN(ティムソン)のTS823/TS822にしました。

TIMSUN(ティムソン)のTS823/TS822は一度履いていたこともあり、オフロードブロックタイヤとしては長寿命なので、しばらくはタイヤ交換で悩まず済みそうです。

 

もし、Vストローム250のタイヤをTIMSUN(ティムソン)のTS823/TS822 オフロードブロックタイヤに交換を検討されている方がおられましたら、ご参考にしていただけると幸いです。

スポンサーリンク

●スポンサーリンク


YouTube動画を公開しています!!

リターンライダーとしてスズキ(SUZUKI)Vストローム250を購入してからバイクにハマり、ブログにてバイクカスタムやツーリングの記事を書いてきましたが、この度ツーリング動画を公開するためにYouTubeチャンネル『バイクの旅人』を作りました。

 

ツーリングの楽しさが少しでも伝わるように、素人ながらYouTube動画をアップしていくので、もしよろしければチャンネル登録していただけると励みになります。

\ツーリングの楽しさを伝えたい/

YouTube『バイクの旅人』チャンネルはこちら

スポンサーリンク