お金・収入

【副業の始め方】サラリーマンが本気で副業を始めるのならまずはブログ運営が良いと思う5つの理由

f:id:soul-vibration:20181230100720j:plain

こんにちはユレオです。

数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。

本日の記事は現在サラリーマンとして仕事をされており、会社からの収入だけでは不安を感じていたり、もっとお金を稼ぎたいと考えて「副業」について検討している方を対象とした記事になります。

私はサラリーマンをしている傍ら、趣味でブログ運営を行っており、Googleアドセンスなどの広告サービスを利用しているため、ブログによって「会社以外の収入がある」状態です。

とはいえ、大した収入額ではなくサラリーマンとして小遣いの足しになるぐらいの額なので、世間的には「副業」と言えるかどうかは微妙なラインですが、「勤めている会社以外からの副収入がある」という観点で見ると副業といえます。

そうしたブログで得た収入も、法的には勤めている会社以外からの収入に含まれ申告をする必要があり、少額でも住民税を収める必要はあり、場合によれば「確定申告」をしなければならないわけで、副業として儲かっているかは別として立派な経済活動といえます。

本日はサラリーマンが副業を始めるにはブログから始めるのがお勧めであるという5つの理由についてお話したいと思います。

※これからアフィリエイト始めたい方は無料登録で報酬アップや特別報酬もある「もしもアフィリエイト」がおすすめです。

●スポンサーリンク


副業としてブログを始めることをお勧めするが、ブログは儲かる副業ではない

f:id:soul-vibration:20181018191843j:plain

いきなり出鼻をくじくようですが記事の重要なポイントの一つのお話しとしてお伝えしておくと、気軽に始めるブログでは稼ぐのは難しく、ブログは収入を目的とした副業と考えると収益面に関してはお勧めできません。

はっ?あんたいきなり何を言ってんの?この記事のタイトルと真逆のこと言ってるやん?

誤解が生じやすいのは承知のでこのようなタイトルをつけていますが、私はブログは儲かる副業とは考えてはいませんが、サラリーマン副業を始める際にブログをお勧めする理由は以下になります。

  • 投資リスクがほとんどなく、パソコンさえあれば誰でも始められる。
  • ブログで儲かるのは難しいが「個人でお金の稼ぐ仕組み」を学べる。
  • インターネットを利用したお金を稼ぐ仕組みが理解できるようになる。
  • 継続すればするほど収益を得る可能性が高まる。
  • 確定申告などの国税の仕組みを学ぶきっかけになる。
  • 世の中のあらゆる分野にアンテナを張るきっかけになる。
  • 様々な本を読む機会が生まれるので知識が増えて視野が広がる。 

これらを見てどのように感じるかは何とも言えませんが、サラリーマンがいきなり副業を始める場合は多くが右も左もわからない状況ですが、ブログ運営を行っておけば少なくとも個人でお金を稼ぐ方法や、インターネットを通してお金を稼ぐという仕組みを学ぶことができるのと、税金の仕組みを学ぶことで結果的に手元に残るお金が増えるといった様々な効果が得られます。

スポンサーリンク

ブログ運営では数千人に1人に勝ち組ブロガーにならないと生活が支えられるような収益を上げるのが難しい

f:id:soul-vibration:20180513080104j:plain

ブログ運営を始められる方のどれくらいの割合かは分かりませんが、「副業としての収益」を目的としてブログ運営を始められる方が多いと思います。

当然多くの方が「家計の支えになれば…」「小遣いの足しになれば…」という考えから始めますが、中には「仕事を辞めて独立するため!」とブログ運営を始める方がおられます。

ブログに関するセミナーとかじゃんじゃんやっているし、「ブログ運営は儲かる」「会社員として人生を消耗するのは馬鹿らしい!」って聞いたよ!

こうしたご意見を持つ多くの方はWebサイトで次のような謳い文句でセミナーやに参加されたり、有料のメールマガジンや有料Noteを購入されたのではないでしょうか?

  • 1日5分の作業で月10万円の副収入を得たいあなたに!
  • ブログ初心者が不労所得を得る方法!完全放置で稼ぐブログの作り方とは?!
  • まだ都会で消耗してるの?まだブログを始めてないの?
  • ブログ運営半年で月収100万円達成!ノウハウを全て公開します!!

私はブログ運営歴1年6ヶ月になり、ブログ運営を続けていますが、現在私が持つ結論としては、ブログ運営で生活が支えられるような収益を上げるには数千人に1人に勝ち組ブロガーにならないと難しいと考えています。

また、そもそも「ブログで副業といえるような収益を得るのは、世の中のイメージよりも遥かに難しい」とも考えています。

アフィリエイトで月3万円以上の収益を上げている方は5.7%しかおらず、実態はもっと少ない

f:id:soul-vibration:20180709194812j:plain

ではブログ運営を副業として行っている方は、いったいどれくらい収益を得ているのでしょうか?

アフィリエイトで月どれくらい稼げるのかという疑問に対して、興味深いアンケート結果があります。

2018年に日本アフィリエイト協議会が行った「アフィリエイト市場調査2017」の調査結果なのですが、自己申告制とは言えアンケートに参加された方が、もれなく自身のブログ運営の収益について言及しています。

これはアフィリエイトサイトを運営している方1000名を対象に実施した市場調査になります。

f:id:soul-vibration:20181003060916p:plain引用元:https://www.japan-affiliate.org/news/survey2017/

この結果を見ると月3万円以上の収益を上げている方は5.7%おられることがわかりました。

この結果を見て皆さんはどう思われますか?私の素直な感想としては「えっまじで?!そんなにいるの?!」と感じました。

何故かと言うと「アフィリエイトサイトを運営している方1000名を対象に実施した市場調査」なわけですから、ただの個人ブログ運営者ではなくいわゆる「プロブロガー」を中心とした方の調査でこのような結果になっているわけです。

もし個人ブログを運営している方を中心とした調査対象の場合は、もっと数値が下がると考えられます。

一般のブログ運営者の割合が、少なく見積もって「アフィリエイトサイトを運営して収益を目的としたプロブロガー」の10倍位の人数がおられたとしましょう。

ここからは統計が無いので私の推測に過ぎませんが、個人ブログを運営している方を含めた割合で月3万円以上の収益を上げている方は1~2%程度なのではないでしょうか。

さらに言えば、月10万円を超えるような収益を上げている方というのは1%以下となり、ブログ運営によって生活が支えられるような収益を上げるには数千人に1人なのではと考えています。

スポンサーリンク

ブログは儲かる副業ではないが、サラリーマンが本気で副業を始めるのならまずはブログ運営が良い5つの理由

f:id:soul-vibration:20181015224142j:plain

ここまでブログ運営でいかに儲かるのが難しいというお話をしてきましたが、ここからが本日の記事の本題です。

ブログ運営は収益の面ではお勧めできませんが、お金を稼ぐことをゼロから学ぶというにはかなり最適な教材といえます。

サラリーマンが本気で副業を始めるのならまずはブログが良いと思う5つの理由を列挙したいと思います。

①:投資リスクがほとんどなく、パソコンさえあれば誰でも始められる。

個人が事業を始めるにしても、個人輸入で商品を販売して利益を出すにしても、まずは「出資」が必要です。

店舗を構えるような仕事を副業にするのは稀だと思いますが、何にしても物品を扱うとなると当然ですが資本金が必要になります。

ブログはこうした物品を扱うのではなく、あえて言葉にすると「情報を売る」ことがメインとなります。

「情報を売る」というのは解釈が難しいですが、例えば「皆が知りたいと考えている情報を知らせることでアクセス数を集めて集客し、そこにGoogleアドセンスなどの広告を掲載して利益を生む」という方法になります。

ブログ運営は出資がほとんどゼロで始める点で、副業を始めようとされている初心者にとっては最高の環境と言えます。

②:無料で「経済の仕組み」や「個人でお金の稼ぐ仕組み」を学べる。

世の中は何か新しいことを学ぼうとするとお金がかかるものです。

その代表的な例としては学校やセミナーがありますが、こうしたものに学習コストがかかるのは「知識やノウハウを商品としている」わけで、当然ですが価値があるため無料で手に入れられるものではありません。

しかし、ブログは多くの情報がインターネットにあふれており、そうしたことを手軽に自宅でいながら学ぶことができます。

サラリーマンが「経済の仕組み」や「個人でお金の稼ぐ仕組み」を学ぶという言う意味で、ブログは無料で学習できる教材といえます。

③:ブログは継続すればするほど収益を得る可能性が高まり、経済の理解が深まる

ブログは出資する意味では運用コストがほとんどゼロといえ、1年間ブログを維持するのに必要なお金は大した金額ではありません。

ブログ運営の最大の問題は「ブログ運営の継続」で、記事を書き続けるのが大変難しいといえます。

しかしブログ運営は継続すればするほど収益が出る可能性が高まり、また同時に様々な情報を読み解くことから経済への理解が深まり、何をすれば人が集客できるのか(アクセス数が増えるのか) ということも次第に理解できるようになります。

これはブログに限らず何かで商売を始めようと考えるのなら大変重要なことです。

④:確定申告などの国税の仕組みを学ぶきっかけになる。

サラリーマンの多くが確定申告をすることなく過ごされているかと思いますし、国がそのように法を制度化しています。

サラリーマンは確定申告をしなくて済むというのは大変楽でよいのですが、税金に対して国の言われるがまま支払っているということでもあります。

ブログ運営での収益をきっちり把握して収支を算出することは、国税の仕組みを学ぶことにつながり、合法的に節税する方法などを学ぶきっかけとなります。

これは副業をするうえで必須の知識でもあるので、ブログはそうしたことを学ぶ最適な教材といえます。

⑤:世の中のあらゆる分野にアンテナを張るきっかけになり、知識が増えて視野が広がる。

副業に限った話ではないですが、人が何か新しいことを始めようとすると、様々なことを目にして興味を持つことが重要です。

ブログ運営では記事を書くことが第一義となるため、記事のネタ集めや様々なことを調べようと広くあらゆる分野にアンテナを張ることになります。

そうした結果、世の中を見る視点が広がり、今まで知らなかったことに対して興味を持つきっかけとなります。

こうしたことは副業を行おうと考えているサラリーマンにとっては大変重要な要素となるのは間違いなく、知識や知見を広げるのにブログ運営は非常に良い教材となります。

スポンサーリンク

実は世の中のサラリーマンの多くが副業を行っている

f:id:soul-vibration:20180715205536j:plain

ここまでブログ運営が副業を始めようとされている方にとって良いと考える理由を述べてきました。

仕事をされている多くの方が雇用される身のサラリーマンであるため、皆副業の経験がないのではと思いますが、実は調べてみると意外な情報を知ることができました。

それはどんな情報かというと、総務省の調査では正規の社員であっても副業を行っている方が結構な割合でおられるというものです。

【雇用形態別副業者比率及び追加就業希望者比率の推移-平成 14 年~29 年】

f:id:soul-vibration:20181022205741j:plain

出典:平成24年就業構造基本調査(総務省)

総務省の調査データを見ると労働人口のうち4%近くが副業をしている事になり、勤めている会社以外からの収入、つまり副収入がある方が結構な割合でおられることがわかります。

この割合から考えれば、会社に一人や二人は副業を行っている方がおられるわけで、副業は決して珍しいものではないことが分かります。

こちらの記事にはてなブログの始め方について詳細を図解でまとめています。こちらをご覧になれば今日からでも はてなブログを始めることができます。

【はてなブログの始め方】初心者の為の図解で全てを説明した完全マニュアル【初期設定から使い方まで】 こんにちは、ユレオです。 数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。 ...

スポンサーリンク

最後に

f:id:soul-vibration:20181004053801j:plain

ここまでサラリーマンが副業を始めるにはブログから始めるのがお勧めであるという5つの理由についてお話ししてきました。

サラリーマンが副業を始めるにしても何から始めてよいのかわからないという方は大勢おられると思います。

サラリーマンが本気で副業を始めるのならまずはブログ運営が良いというのは、様々な仕組みを学べるためであり、それらを学んだうえで次のステップに進むことができるからです。

私はブログ運営を始めることで様々な知識や視野を持つようになり、ブログ運営を通して学んだ知識などを活用して、より条件の良い会社に転職をすることで収入を高める方法を選択しました。

将来の収入による不安を解消するためにも副業をどうしてもしたいという方は、まずはブログをはじめてみるというのはおすすめで、そこから学んだ知識で収入を増やすのがリスクが少なくて済むのではと思います。

●スポンサーリンク


【必見】安全な資産運用で堅実にお金を増やす方法

将来に向けた資産運用は基本的には「複利効果」を得るために早めに始めるのが良いとされていますが、皆さんは何か資産運用をされていますか?

興味はあるけど何から勉強したり手を付けたら良いか…

多くの方が資産運用に興味はあるが資産を減らすリスクを気にされているかと思いますが、リスクを避けて「長期・積立・分散」と安全な資産運用を自動で行ってくれるWealthNavi(ウェルスナビ)」というサービスがあります。

WealthNavi(ウェルスナビ)の最大メリットは「投資に対して知識がない方」でも「将来どれくらいお金を貯めたいか」というシンプルな目的に合わせて6つの質問から最適な運用プランをAIが作成してくれることや、資産運用でのリスクを避けて「グローバルな投資」「投資時期の分散」「長期的な保有」を行ってくれることです。

サラリーマンでも手間がかからず、これから金融や資産運用の勉強を始めるという方には少額から始められるところがうれしいです。

スポンサーリンク