バイク(Vストローム250)

Barrichello(バリチェロ) 盗難防止バイクロックのレビュー|Vストローム250の防犯対策に買ったキーロックの評判・口コミ

こんにちはユレオです。

私は最近になり子育ての手がかからなくなったことから、これまで遠ざかっていた釣りやソロキャンプなどの趣味を再開しようと考えたところ、「荷物が運べる移動手段」が必要なことから、レジャー用にVストローム250を購入しました。

Vストローム250はソロキャンプ向きの最高のバイク|レジャーにおすすめスズキの250ccアドベンチャーバイク こんにちはユレオです。 皆さんは運転免許証をお持ちでしょうか? 私が若いころは社会人になったら運転免許証を取得するの...

スズキ(SUZUKI)のVストローム250は中古ではあまり出回っておらず、また値段が高ったことから、思い切って新車で購入しました。

新車とは思い切ったね。盗難対策はしている?

バイクは自動車に比べてサイズが小さいことや、重要な構造やパーツがむき出しになっていることから盗難被害に合う確率が高い乗り物です。

その為バイクカバーなどを購入して乗らない時はカバーをかけているのですが、当然バイクロックもして防犯対策をしています。

バイクカバーに関する記事はこちらです。

Homwarm バイクカバーの2週間レビュー|Vストローム250 フルパニアケースでも収まるバイクカバーの評判・口コミ こんにちはユレオです。 私は最近になり子育ての手がかからなくなったことから、これまで遠ざかっていた釣りやソロキャンプなどの...

本日は私が使っている盗難防止バイクロックの「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」をご紹介したいと思います。

●スポンサーリンク


本記事の内容

  • バイクロックの役割について。
  • 地球ロックがしやすいのはどんな鍵?
  • 「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」の使用感と感想について。

本記事では「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」の特徴や使用感など、メリットとデメリットも含めて感想をまとめています。

スポンサーリンク

バイクロックは必須!バイクに必要な防犯用キーロック

日本は世界の中では治安は良い国ではありますが、車両の盗難が起きないわけでは無く、バイクに関しては自動車に比べてサイズが小さいことから、窃盗犯は200kgを超える重量のバイクでも簡単に持ち去ります。

バイクの盗難は「警視庁|平成25年の犯罪情勢」によると年々発生件数は減っていますが、平成25年では年間51,000件発生しており検挙率は非常に低いです。


引用元:警視庁|平成25年の犯罪情勢

多くがバイク保管時の自宅やマンションの駐輪場で狙われており、クレーン付きのトラックで釣りあげて持ち去るという窃盗のプロも存在します。

バイクの盗難被害を防ぐためには人目の付きにくい場所に保管する等の対策が必要がですが、バイク用のキーロックの導入は大変重要です。

確かにバイクも自転車と同じでキーロックは重要だよね。

盗難防止には「地球ロック(アースロック)」と呼ばれる地面とバイクをキーロックで繋げて施錠する方法が有効です。

この場合バイクを動かすためにはキーロックを切断しなければならず、窃盗犯はバイクを住む際に手間を嫌うことから「地球ロック(アースロック)」有効でかつ必須の手段と言えます。

スポンサーリンク

地球ロックの為には長めのチェーンロックが使いやすい

地球ロック(アースロック)の有用性については説明しましたが、ではどんな形状のキーロックが良いかというと、長さがあって形状を変えることが出来るチェーンロック(ワイヤーロック)が向いています。

Amazonで「チェーンロック(ワイヤーロック)」で検索すると各メーカーから様々な商品がずらりと並びます。

(;´・ω・) どれも似たような形状だが値段差はあるね。

どの商品も1m以上の長さがあり、地球ロック(アースロック)がしやすい縄形状で、バイク本体には傷がつかないようにチェーン本体は厚手の布で覆われています。

ただ正直なところどこのメーカーが良いのか分からなかったので、私は数あるチェーンロックの中から以下の条件を基に選定しました。

  • 売れている有名な日本ブランドの商品。
  • とにかく目立つ色で「地球ロックしてるよ」と主張するもの。
  • 予算は上限5000円くらい。
     

上記の条件でいろいろと見繕ったところ、ちょうどチェーンロックを見つけました。

スポンサーリンク

しっかり地球ロックしてくれる「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」

数あるチェーンロックから私が選んだのは「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」です。

私が乗っているVストローム250はイエローカラーなのでチェーンロックも色をそろえてイエローにしました。

目立つ色にすることで「地球ロック(アースロック)しているよ。」という事が主張出来るので、窃盗犯が盗む気を起させないという点で見た目は重要です。

(/・ω・)/ 防犯で一番効果あるのは「盗む気を起させない」こと!

見た目も重要ですが、「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」は以下のような特徴を持っています。

  • 極太&極厚の設計。(極太ワイヤー10mm×PVCコート12mm)
  • 銅製で防錆/防水性にも優れている。
  • 極厚で退色加工されたナイロンカバー。
  • 安心の6ヶ月保証がついた安全安心の日本ブランド。
  • 価格が2,480円(2020年12月)とリーズナブル。

(;゚Д゚) おお!これ結構いいんでないの?

スペックを見ると申し分はなく売れ筋の商品であり、口コミも数が多いうえに結構良いことから購入することにしました。

スポンサーリンク

Barrichello(バリチェロ) バイクロックの開封の儀

Amazonで「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」を購入したところ、売れ筋の商品だからか翌日には届くスピード配送でした。

段ボールから取り出すとビニール袋に入った状態で商品が丸出しです。

(;´・ω・) 開封の儀が必要ないような…

とは言え恒例の開封の儀はしなくてはならず、気を取り直して早速開封の儀を始めます。

袋から出すと収納袋にバイクロック本体と鍵(3本)が入っていました。

この手の商品は鍵を無くしてしまうと大惨事になるのでスペアキーが2本付いているのは非常に助かります。

ロックをかける方法は簡単で差し込むだけで施錠出来ます。

早速「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」を使ってバイクに地球ロック(アースロック)をしてみました。

(/・ω・)/ 黄色い色で目立つから地球ロックしてることが良く見て取れる。

前輪とマンションの駐輪場の支柱をしっかり固定したのでバイクを運び出すには「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」を切断するしかありません。

バイクカバーをかけてもしっかりと目に飛び込む色合いで、バイクロックは見た目の目立ち具合も重要であることが良くわかります。

価格が2,480円(2020年12月)とかなりリーズナブルな値段でしたが、ものは大変良い品で、流石は日本ブランドといった感想です。

スポンサーリンク

Barrichello(バリチェロ) バイクロック を使って感じたメリット・デメリット

Barrichello(バリチェロ) バイクロックを購入して、バイクを保管時には必ず地球ロック(アースロック)するようにしていますが、使用して感じたメリットとデメリットについてまとめてみました。

「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」のメリット

商品の特徴で良いポイントをお伝えしてきましたが、実際に使って感じたメリットを列挙してみました。

  • 目立つ色合いで地球ロックしていることが見て取れる。
  • 価格が2,480円(2020年12月)とお買い得。
  • ワイヤーが柔らかいが剛性もあり強固な作り。

「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」のデメリット

使用してデメリットはほとんど感じられませんでしたが、あえて列挙すると以下のようになります。

  • 施錠時にロック穴にナイロン生地が挟まることがある。
  • 鍵を差し込む際の遊びが少なく、きっちりと鍵を差し込む必要がある
  • 重量が重く持ち運ぶには向いていない。

最後に

ここまで私が使っている盗難防止バイクロックの「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」をご紹介しました。

バイクは盗難に逢いやすい乗り物であることからバイクロックは必須で、また地面から生えている支柱とつなぐ地球ロック(アースロック)は盗難を抑止するうえで重要です。

各メーカーから様々なバイクロックが販売されていますが、「Barrichello(バリチェロ) バイクロック」は値段もお手頃ながら非常に良く出来た商品で購入して良かったと思える品でした。

もしバイクの盗難防止用にしっかりとした作りでお手頃価格のキーロックをお探しの方がおられましたら、ぜひご参照ください。

スポンサーリンク

●スポンサーリンク


YouTube動画を公開しています!!

リターンライダーとしてスズキ(SUZUKI)Vストローム250を購入してからバイクにハマり、ブログにてバイクカスタムやツーリングの記事を書いてきましたが、この度ツーリング動画を公開するためにYouTubeチャンネル『バイクの旅人』を作りました。

 

ツーリングの楽しさが少しでも伝わるように、素人ながらYouTube動画をアップしていくので、もしよろしければチャンネル登録していただけると励みになります。

\ツーリングの楽しさを伝えたい/

YouTube『バイクの旅人』チャンネルはこちら

スポンサーリンク







こちらの記事もおすすめ!