バイク(Vストローム250)

Vストローム250専用ニーグリップパッドのレビュー|V-Strom250に左右のタンクパッドを取り付けた感想

こんにちはユレオです。

私は若い頃は「登山」「釣り」「ソロキャンプ」等のアウトドアの趣味を持っていましたが、家庭を持って子育てをするようになってからそれらの趣味から遠ざかっていました。

しかし、子育てが一段落したことでアウトドアの趣味を再開する為に、荷物が運べる移動手段としてスズキ(SUZUKI)のVストローム250を購入しました。

Vストローム250はソロキャンプ向きの最高のバイク|レジャーにおすすめスズキの250ccアドベンチャーバイク こんにちはユレオです。 皆さんは運転免許証をお持ちでしょうか? 私が若いころは社会人になったら運転免許証を取得するの...

バイクに乗るは20年ぶりとなるリターンライダーなので、安全運転を心がけてバイクライフを送っています。

ただ、バイクの運転技術は若いころと変わっていない為、初心に立ち返りバイクの乗り方を学んでいる最中なのですが、私は最近ようやくタンクを両足で挟んでバランスを取る「ニーグリップ」を覚えました。

本日はバイクの運転で重要なニーグリップについてと、ニーグリップをしやすくするためのカスタムパーツである「Vストローム250 GZMTCNC ニーグリップパッド」を取り付けたのでご紹介したいと思います。

●スポンサーリンク


本記事の内容

  • バイクを上手く扱うにはニーグリップを使う必要がある
  • 「GZMTCNC ニーグリップパッド」の有用性について。
  • 「GZMTCNC ニーグリップパッド」を取り付けてどう見た目が変わったか。

本記事ではVストローム250のGZMTCNC ニーグリップパッドを取り付ける手順や取り付け後の感想をまとめています。

スポンサーリンク

バイクの運転が上手い人はニーグリップを使っている

「バイクの運転が上手い人」と聞くと渋滞する車の間を巧みにすり抜けたり、スピードを出して峠を攻めるような運転をイメージしますが、もっと広く捉えると「事故を起こさない人」になります。

私はリターンライダーとして安全運転を心がけているのですが、バイクに対する知識が古いことから、Vストローム250に乗るようになってから様々なバイクの運転技術を学び直しています。

その中でもこれまでリアブレーキに関する使い方が正しくなかった為、リアブレーキを積極的に使うようになりました。

Vストローム250のリアブレーキペダルプレートの1か月レビュー|V-Strom250のフットブレーキの拡張カスタムパーツの感想 こんにちはユレオです。 私は20代の頃は「登山」「釣り」「ソロキャンプ」等のアウトドアの趣味を持っていましたが、結婚して家...

(´・ω・) バイクは教習所で習わないことがすごく多い気がする。

自動車教習所で習うのは最低限の免許証を取得するための勉強ですから、バイクをよりうまく運転するための技術というのは基本的には学べません。

その為、よりバイクを上手く運転するためには自分で勉強するか、バイクの運転が上手い人とツーリングなどをして学ぶ必要があります。

私は基本的にソロツーリングしかしない人間ですから、私のバイクに足りていないものが何か、うまく運転する為にどういった工夫か必要なのか考えながらツーリング先で見かけたバイカーを観察しています。

そんな中で20年前では一部のレーサーレプリカ等のスポーツバイクぐらいでしか見かけなかった「ニーグリップパッド」を付けているバイクが多いことに気が付きました。

スポンサーリンク

バイクの安全運転にはニーグリップの重要性が高い

バイク運転するうえで「ニーグリップ」は非常に重要で、ニーグリップを無視してライディングすると、安定感がない運転になってしまいます。

ニーグリップとはバイクを運転する際に燃料タンクを両膝で挟み込むようにして体や車体を支えるために行うことを指すのですが、これが出来ている場合と出来ていない場合ではコーナーリングの安定感が大きく変わってきます。

バイクは車種によりますが150kgを超える車重を持っています。

同様に運転手は50kg~90kgくらいあるわけで、この二つがそれぞれバラバラに重心移動すると、バイクの走行は途端に不安定になります。

走行中のニーグリップは軽くバイクを挟み込めば十分で、膝に目いっぱい力を入れる必要は無く、カーブや極端な体重移動が必要な時に、両膝に力を込めて下半身全体でタンクを締めるようにすることでしっかりとバランスを取り安定した運転が可能になります。

ニーグリップは強く膝で挟み込むことから燃料タンクに傷が付かないようにしたり、滑らないようにするために燃料タンクの左右に貼り付ける「ニーグリップパッド」というカスタムパーツが存在します。

ニーグリップパッドを使うことでより確実にニーグリップが出来るようになるので、カーブなどで安定した重心移動を行うためにはニーグリップパッドがあると便利です。

スポンサーリンク

Vストローム250に取り付けられるリニーグリップパッド

「ニーグリップパッド」は車種専用のものと汎用的なものとあり、「タンクパッド」とセットで販売されていることが多いです。

Amazonで「バイク ニーグリップパッド」で検索すると、様々なメーカーのニーグリップパッドが出てきます。

(;´・ω・) いろんな形状のニーグリップパッドがあるね…

ニーグリップパッドはタンクパッドと同じように汎用性が高いカスタムパーツなので、基本的には様々な車種に対応しています。

私は数あるのニーグリップパッドの中からVストローム250に合う商品を探したところ、Vストローム250専用の「GZMTCNC ニーグリップパッド」と言う商品を見つけました。

(・∀・) おお!Vストローム250専用のニーグリップパッドだ。

ちなみに商品名にある「DL250」というのは中国でのVストローム250の名称なので、Vストローム250専用で間違いありません。

デザインとしては無骨な感じですが、余分な情報はなくシンプルで面積も広くてタンクの形状に沿って付けることができます。

GZMTCNC ニーグリップパッドを貼る為に必要な道具について

ニーグリップパッドを燃料タンクに貼る場合、次のような具材と道具が必要になります。

①:「施工前の下地処理で必要なシリコンオフスプレー」

②:「ヒートガン(ドライヤーでも可)」

(´・ω・) シリコンオフスプレーは絶対に下地処理に必要だよ。

シリコンオフスプレーで表面の汚れと油分をしっかりと取り除いた後に、ヒートガン(ドライヤー)で表面を温めてからニーグリップパッドを貼れば、雨風にさらされても剝がれてくることは無く、また不要になった場合でも跡が残らず綺麗に剝がせます。

スポンサーリンク

Vストローム250専用 GZMTCNC ニーグリップパッドの取り付け

早速Amazonで注文したところ、翌日には届くスピード配送でした。

(・∀・) 流石はAmazon!早いですわ。

さっそく開封の儀を… と思ったのですが、配送用のダンボールから取り出した時点で商品がむき出しです。

(;´・ω・) 説明書も商品パッケージも無い…。

値段が1399円(2021年3月)と格安の商品であることから、そのあたりは気にしても仕方がありません。

それでは早速袋から取り出してみましょう。

(´・ω・) うん、普通のゴム製だね。特別なにかある感じではない。

タイヤの溝のような形状の凹凸が付いたゴム状の板となっており、作りはしっかりとしています。

シンプルで質実剛健といったデザインで、裏側を見ると貼り付けるための3M製の粘着テープが付いています。

それではバイクの燃料タンク側面に取り付けていきたいと思います。

まずは軽く湿った布で汚れや埃をふき取ります。

続いて余分な油分を取り除くためにシリコンオフスプレーをかけて拭き上げます。

(´・ω・) シリコンオフスプレーはメンテ用にも持っておくことをお勧めするよ。

綺麗に拭きあげたらヒートガン(ドライヤー)で表面を十分に温めてから「GZMTCNC ニーグリップパッド」を貼り付けます。

(/・ω・)/ おお、意外とカッコいい!

「GZMTCNC ニーグリップパッド」はVストローム250専用のニーグリップパッドということもありタンクの形状に沿った形になっているのでピッタリ貼りけることができます。

丁度太ももで挟み込む場所に滑らないようゴムのパッドが取り付けられたので、ニーグリップするときに安心感が得られるようになりました。

実際に付けてから乗ってみると、膝で挟み込んだ時にタンクの冷たさを感じる事が無くなり、またゴム製ということもあってグリップ力が格段に増しました。

スポンサーリンク

Vストローム250に「GZMTCNC ニーグリップパッド」を付けてどう変わったか

Vストローム250に「GZMTCNC ニーグリップパッド」を付けたわけですが、どれくらい見た目が変わったのでしょうか。

「GZMTCNC ニーグリップパッド」を付ける前と後で見比べてみましょう。

【Before】

【After】

(・∀・) 色合いがばっちりだしタンクの側面にパッドが付いたことでカッコ良くなった。

Vストローム250専用のニーグリップパッドということもあり、Vストローム250の車体になじんだデザインで、余分な情報も無く自然に溶け込んでいます。

バイクのカスタムパーツは目立たせたり性能を向上させる目的のものが大半ですが、”使いやすさを向上させる”という意味ではニーグリップパッドは非常にお勧めのカスタムパーツです。

最後に

ここまでバイクの運転で重要なニーグリップについてと、ニーグリップをしやすくするためのカスタムパーツである「Vストローム250 GZMTCNC ニーグリップパッド」を取り付けたのでご紹介しました。

ニーグリップはバイクの重心移動を安定させるために必要不可欠な運転技術で、そのニーグリップをしやすくするためのカスタムパーツとしてニーグリップパッドがあります。

もちろんニーグリップパッドが無くてもニーグリップはできますが、そのままだと燃料タンクに傷が付いたりするので、ニーグリップパッドはあると大変便利です。

ニーグリップパッドは取付も簡単でバイクの運転技術を向上させるきっかけになる費用対効果の高いカスタムパーツだと思うので、Vストローム250をお持ちの方には是非おすすめ致します。

スポンサーリンク

●スポンサーリンク


YouTube動画を公開しています!!

リターンライダーとしてスズキ(SUZUKI)Vストローム250を購入してからバイクにハマり、ブログにてバイクカスタムやツーリングの記事を書いてきましたが、この度ツーリング動画を公開するためにYouTubeチャンネル『バイクの旅人』を作りました。

 

ツーリングの楽しさが少しでも伝わるように、素人ながらYouTube動画をアップしていくので、もしよろしければチャンネル登録していただけると励みになります。

\ツーリングの楽しさを伝えたい/

YouTube『バイクの旅人』チャンネルはこちら

スポンサーリンク